電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2ヶ月前、プロポーズされ婚約指輪を彼から頂きました。

同棲してお金を貯めてから式、入籍をしようと二人で決め、両親も納得してくれています。

ただ私の両親は、彼の両親から一言も挨拶がないことが腑に落ちないようで‥

堅苦しいことを考えているわけではありませんが、私を嫁にもらう意思があるのか?これからのことをどう考えておられるのか?と聞いてきます。

彼は結納等、形式ばったことをするつもりはないようで、親も多分同じだと言っています。

まだ当人達も仕事の関係上、双方の親に正式に挨拶を済ませれてない状態なので、わからない事も多いのですが‥

彼の両親の対応は普通なのでしょうか!?

親同士の顔合わせや挨拶は、皆様どうされていますか!?

A 回答 (6件)

>両親から一言も挨拶がないことが腑に落ちないようで‥



いや、それは当人達がお膳立てしないといけないでしょう。
双方の親への正式な挨拶がまだなのですよね?
いきなり当人達をとばして、両親同士で挨拶はしないですよね。
電話で済むものでもないのですから。

結納無しと決まっているなら

プロポーズ了承→当人達が双方の親へ挨拶→両家顔合わせ

仕事をどうにかしてとりあえずここまでこないと、
同棲までなかなか行きつかないですよ。

しかし「結納なし」とか「形式張ったことは…」というのは
嫁の家から言うものです。
結納は、行うことによって嫁の家側は
「娘が軽んじられてない」と感じるという意味もあります。

>彼は結納等、形式ばったことをするつもりはないようで、
親も多分同じだと言っています。
ここの「親」って彼のご両親ですよね?

結納なし(嫁をもらうのに金は出さない)、というのを
彼の側が勝手に決めてしまったことに
ご両親は不信感を持っているのではないでしょうか?

いずれにしても話がこじれないうちに
まず当人の挨拶だけでも済ませたほうがいいです。
こじれたら…、ホンット大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親も多分同じだと言っています‥‥の『親』とは、彼のご両親のことです。

結納の件は、彼側だけで決めていいものでもないですよね‥

ご両親の口からはっきり『結納なし』と彼自身も聞かされたわけではないので、そこをきちんと確認し直したいとも思います。

でも、まずは当人達が双方へ挨拶に伺うのが先決ですね!

早めに計画をたてたいと思います。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/17 01:51

今、挙式・披露宴を来年に控え、


この前両家の顔合わせを済ませた者です。
参考になればと思い、回答させていただきます。

まず、まだ双方の親へ正式な挨拶もしていないのに、彼の親から挨拶がないのはおかしくはない思います。
なので、naquaさんのご両親にはその旨伝え、
向こうの親へ正式に挨拶する際に、彼からそれとな~くお願いしてみてはいかがでしょう?
向こうの親がそういった習慣がない場合は、
双方の親へ挨拶が終わったらすぐに、両家顔合わせ(結納をしないとのことなので、食事会でOK)をするのも手かと。
これは私たちの場合ですが、2人とも実家を出ていたので、
お互いの両親とも相手の連絡先など知らないどころか、
私たちも相手の実家の連絡先は知りません。
よって、当然彼の親から私の親への直接挨拶はなく、
やりとりはすべて私たちが間に立って行ったので、
その分お互いの親が直接話す機会をなるべく早く設けました。

両家の習慣・しきたりが異なるのは当然なので、
どちらが普通かというよりは、naquaさんたちでうまくお膳立てをしてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

myo9321さんもご婚約おめでとうございます!
来年が楽しみですね!

まず当人達が挨拶へ行くことから始め、それから彼のご両親の反応を見てみようと思います。

双方の家が快く繋がりをもてるよう、私達がお膳立てすることも大切ですね。

食事会、いいかもしれないです!

お礼日時:2009/07/17 02:16

プロポーズ→彼が質問者さんの両親に挨拶&結婚の了承→後日、彼とご両親が改めてご挨拶、が普通かと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まず彼と私の両親との顔合わせ(挨拶)の場をつくろうと思います。

お礼日時:2009/07/17 02:07

勿論腑に落ちない部分はあるけどさ、そのご両親の態度は彼のスタンスでもあるんだよね。

彼が形式ばらないで、自分たちでするからさ、と釘を刺すじゃないけど、一言伝えた事で今の時点では余計なアクションは取らないで静観しているだけかもしれないからね。
それに当人たちの挨拶も済まされていない状態なんだし。
いくら自分たちの形でやるにせよ、きちんと筋を通す場面では通すべきなんだろうからね。それは彼ともきちんと話し合って、お互いにお互いを迎え入れられるような状態に持っていく努力はした方が良いよね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これから長いつきあいになっていくわけですし、彼とももう一度きちんと詰めて話し合ってみようと思います☆
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 02:03

あなたの御両親の考え方の方が普通だと思います。


結婚=その家の籍に入る事
なのですから、籍に入ってもらう彼側の御両親から挨拶に来るのは当然です。
あなたが結婚してくれるから、彼の家系の血筋が途絶えなくて済む一歩を踏み出せてるのです。

結婚後は、確かに何ら変わらずこれまで通りなのですが、ケジメとして結納や彼側の御両親の挨拶は必要な儀式です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の両親にもちゃんと納得してもらいたいので、ある程度のケジメは彼側にもつけてもらえるよう、彼と話しあってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 01:56

普通ではありません。

結婚式前はあまり波風は立てたくないものです。まず双方の親へのあいさつから始めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挨拶から始めてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!