dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワーキングホリデーで海外に行こうとしたら最短で何日くらいですか?

いま170万円くらいあります。
カナダかオーストラリアに一年くらい行きたいと思います。
パスポートと国内の運転免許を持っているくらいです。

よくサイトを見ると準備段階は半年前からなどと書かれていますが
各国の締め切りはいつまで、などもあるのでしょうか?

いま30歳で7年間レストランで働いていました。
今は薬品関係の仕事についていますが、一生に一度しか体験できないことなので行ってみたいなと思っています。

もちろん帰国後のことは考えていません。


どなたさまかよろしくおねがいいたします。

A 回答 (3件)

はじめまして



色々とアドバイスをもらっているご様子ですね。

渡航先でどのように過ごしたいかで準備する期間も
変わると思います。

早く準備を始めることに越したことはありません。

ぎりぎりになって申請をすると、心にも余裕がなくなりますし、
また、申請の途中で何かしら問題が起きて、それに関する書類を
作成して提出してと時間がかかる場合もあります。

年齢も30ということですから、いずれにせよ、31才になるまでに
用意はしなくてはいけませんね。

私は、以前カナダにワーキングホリデーにいっていました。
自分でできるだけ情報を集めて、準備も出来ることは自分で
しました。

出来ない部分だけ、ワーホリエージェントに依頼。
そのとき、自分が利用したエージェントを書いておきます。

ご参考にされてください。

参考URL:http://ryugaku-icc.com
    • good
    • 0

こんばんわ



私は11月からカナダに行きます。
2年前にオーストラリアへも行きました。
準備段階は心の準備さえあれば、1カ月あれば十分かと思います。
また、#1の方がおっしゃるように30歳であればビザの申請だけでも
早くされた方がいいと思いますよ!!31歳になる前に必ずしてくださいね!!
各国締め切りはありますが、カナダなどは定員もあるので秋ごろには
今年の分は終わるかもしれません。

・ビザの申請(一番先にしてください)
・航空券の手配
・とりあえずの資金(現地通貨で)
・ワーホリ保険
・仕事をやめること
・あとはやる気と度胸があればどうにかなります!!

もちろん帰国後のことは少しは考えたほうがいいですが(笑)
こんなご時世、日本で働いていようが、海外でワーホリしていようが
先のことなどわかりません。仕事さえ選ばなければ生きていくことは
可能でしょ☆
がんばってくださいね!!
    • good
    • 0

>もちろん帰国後のことは考えていません。



なぜ「もちろん」なのか解りません。
“当然ながら”帰国後のことを考えている人だっていると思いますよ・・・。

30歳で働いた経験もおありなら、もう少しご自分で調べたほうが良いと思います。
(実際には調べているが、ここに書いてないだけかもしれませんが)
30歳なら急がねばなりませんね。31歳になったら申請できなくなります。

http://www.jawhm.or.jp/
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/menu.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!