dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時間が迫っているのでかなり焦っております。
お判りの方がおられましたら、是非ともご意見をお願いいたします。

1.カナダ商工会議所のページに、「ワーホリ申請中に、観光ビザでカナダへ行くことは出来るが、”観光”という目的を明確に示すこと」
とあるのですが、こちらの方法で入国をした際にやはり疑われる対象となるのでしょうか?

※何か対策等がありましたら是非とも教えてください。



2.カナダの学校選びに関しては日本のエージェントを通すと費用が掛かってしまうとありましたが、「jp canada」というエージェントは、個人(利用者)から一切費用を徴収せず、私共が学校に入学すれば、その紹介料として学校から手数料を頂くと言うシステムでなりたっているようなのですが、こちらのエージェントを通した場合、現地で自分で語学学校を探すのと費用は変わらないのでしょうか?


1が優先的にご回答を頂きたいのですが、いずれかの質問の回答でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

この質問からすると、Fureaさんは観光ビザで学校に行きたいと考えてらっしゃるのですか?カナダは観光ビザでも半年以内なら学校に通えます。

「働きたい」といえばもちろん入国審査で止められるでしょうが、「短い期間、語学学校に通ってみたい」との理由でしたら、問題もないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!