dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきます。
私は28の男性で居酒屋の店員のことが気になっています。
まずは現在すんでいる場所なのですが、
とても田舎であり、私は都会出身で田舎だからと思って
以前からかなり適当な格好でたまにその居酒屋には行っていました。
以前つきあっていた彼女と別れたこともあって、
ある日、たまには田舎でもお洒落な格好で飲みに行って、
カウンターに座っている人とでも話すかなっと思い、
気楽な気持ちで飲みに行ったのですが、
やはりカウンターには誰もいなく、
仕方なく居酒屋の一番若い女性店員に話しかけ、
バカ話とか振って適当に飲みを楽しんでいたのですが、
その女性店員は以前から私のことは知っていたようで、
「よくお店に来てますよね?」と言われ少しビックリしました。
あのどうでもいい格好を見られたのかあ・・と思いながら、
しかも自分はその女性店員をあまり覚えていませんでした。
でも、なんとなく話してて、なかなか笑顔の素敵な娘だなあと思い、
会計のときに私から「今日は色んなメニュー選んでくれてありがとう」と言い、「出身は?」なんて聞くと実は同じ街出身で、この地に来た時期も同じだと判明。。。私としてはかなり親近感を覚えてしまいました。。そして最後に「よかったら今度ゆっくりと話してもしませんか?」と女性店員に言われて、少しドキッとしてしまいましたが、
「また、来るから是非!」と言ってその日は帰宅。
いい日だったなと思ってましたが、少々気になりました。

結局、晩ご飯を食べるのにもいいし、また行ってみるかな~なんて思い次の週にもう一回その居酒屋に行ってみました。
でも、その店員さんはいなく、カウンターには若い娘が二人だけ。
今日は会えなくて残念だったけど、まあ仕方ないなあと思い、
店長さんと話したりして、やはりバカ話。。
良い感じにそろそろ帰るかなあなんて思って、
店長さんに「俺の朝飯注文していいですかあ~??」
「おにぎりは腐らない具で・・!」「冷や飯のほうが良い!!」
とかバカげた注文とかして、店長さんがめっちゃ笑いながら、
おにぎりの他に何かいる??って聞かれたんで、
「少な目のメニューがいいですね!」
「てか、多かったら隣の二人にあげるんで~」
なんて言ってたら隣の二人とメニューを選ぶことに。。
結局隣の二人の娘と半分こにしてお持ち帰りすることになったんですが、「てか、こないだ会いましたよね??」って言われて、ビックリ。
実は例の女性店員がオフの日で友達と飲みに来てたのに
気づいていませんでした。。
「忘れないでくださいね!!!」と言われたんですが、
すごい普段と雰囲気が違ってたんので、全く気づかない俺。
気づかない自分は格好悪いなあ。。と思ったけど、「マジでゴメン!でも、こないだはありがとう!また、来るね」みたいに話しました。
でも、それから何故か毎日気になりだして、考えてます。
女性と話すことは別に苦手ではありません。
決して全然相手にされないわけでもありません。
しかし、だからといって当然万人受けなんて当然しませんが、
久しぶりにこんな気持ちになってしまい、
周りの友達以外の不特定多数の人たちの意見を参考にしたいなと
思い投稿させてもらいました。
自分の中では多分好きになり始めてると思います。
だから、一週間に一回ぐらい通い(毎日はキモイ。)、
一ヶ月~もう少しぐらい先まで世間話を続ける予定です。
その後は食事にでも誘おうかと思ってます。
今すぐに誘ったり、番号聞くことだけはできても、
それは失敗につながるのでは?
と思うのです。若い頃のナンパとは全然違うので。。
だから、気になってもタイミングに困ってます。

質問になっていませんが、みなさんならどういった対応をするのでしょうか?好感度が持てる対応をお聞きしたいです。

女性の方、男性の方どちらでも、意見をお待ちしております。

A 回答 (2件)

質問者様の年齢前後、2年間居酒屋でアルバイトをして


いました。

言い寄ってくるお客様は多かったのですが、
酒が入って酔ってるのか、本気で言ってるのか
わからない事が多かったです。

>>今すぐに誘ったり、番号聞くことだけはできても、
それは失敗につながるのでは?と思うのです。>>

お相手の年齢や性格にもよりますが、
これは、その通りだと思います。
キャバクラと勘違いしてるの?と思う位、
番号を聞いてくるお客様が、日常茶飯事いました。

しばらくは、よい常連さんでいた方が良いと思います。
お店にもよるのでしょうが、私の働いていた所は、
週に1~4回来る常連さんが、7人位いました。
2週間~1ヶ月に1,2度来る常連さんは20人位かな。

この業界には、結構私も含め昼間は、会社員で働いて、
夜アルバイトされてる方が多かったです。

本気で言ってるんだなあと感じた人は、結構紳士的で、
昼も夜も働いてることを、とても気遣ってくれました。

例えば、
差し入れしてくれたり、団体さん宴会後の片付けを手伝って
くれたり(店長と私だけなので)常連さんが多かったので、
話のネタの提供だったり。
何度もお手伝いしてくれる事を断っていたのですが、
何度も助けられました。
「全然大丈夫だから、気にしないで」と

今思えば、そのうちの1人位つかまえておくべきだったかなあと
思います。↑上記内容からすると、結構男前だったなあと。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

失礼を承知で。


文章は短くまとめませんか?w つか、落ち着いてください

居酒屋の女性店員をしている友人が4人おりました。
客は恋心や好意を抱いていても、店員としては「客は大根」と
思っているとか。セクハラも茶飯事だそうです。
何より凄く忙しいので、捌くのに手一杯だそうで。

なるほど確かに、男なんて何百人も来ますし、酔っぱらいの
言うことなんて信用できませんものね。

ただ、全然ダメってことではないです。そういうものだと思って
ダメもとで挑むべきだと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています