dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どう思いますか?
吐いてからまた飲む男性と、吐いてからまた飲む女性では、「吐いてからまた飲むという行為をどう思うか」違ってきますか?

A 回答 (18件中11~18件)

そういえば、そんなことも有りましたね。



なぜそうするか・・・?
学生時代や新入社員の時は、飲まされたり、飲まないと仕事が出来ない奴・・・のような風習がありました(自分の周りだけかも)。

たとえば、一気飲みをした場合、吐かずにいると必ずと言っていいほど、泥酔するか?寝るか?本気で吐くか?・・・という状況になります。

それを避けるために、あまり酔わないうちに無理矢理吐いて体内のアルコールを抜く。
これだけで、酔い方をコントロールできます。

まぁ、性別によるイメージの違いは多少あるとは思いますが、泥酔して迷惑を掛けるよりは良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

>どう思いますか?


まず第一に、「馬鹿かお前は」ですね。
しかし、ある意味尊敬します。
アナタはたった今吐いて具合も優れない状態だというのに、
よくこれからまた酒を飲む気になれますね、と。
感服ですよ、賞賛にあたいする。

>吐いてからまた飲む男性と、吐いてからまた飲む女性では、「吐いてからまた飲むという行為をどう思うか」違ってきますか?
変わりません、男性だろうが女性だろうが酒によって起きる気持ち悪さの度合に違いはないでしょうから。
    • good
    • 0

今まで何度か経験があります。


男性と女性でどう思うか違ってくるか?とは男性なら許せるし、女性なら許せないとか・・・?
男性も女性もお酒の強い人・弱い人がいるので、違いは無いと思いますが、女性がたくさんの飲酒をするべきではないと考えている人は、吐いてからまた飲む女性をNGとするでしょうね。
    • good
    • 0

学生時代よくやりました。


食べ物と酒が混ざって、お腹の中でだるいような重いような
イヤーな感じになるので、とりあえず途中で吐く(笑
と体調がスッキリして また飲めます。。。
気持ち悪くて我慢できずに吐いてしまうのとはちょっと違います。
    • good
    • 0

いや、もう吐いた時点でアウトでは・・

    • good
    • 0

僕も、悪ガキの頃は吐いては飲んで、吐いては飲んでって感じでした。




吐いても飲んでしまう、楽しい場の空気もありますよね。


それも、吐いたら全てリセットされて、また飲めます。
    • good
    • 0

そう言う人が居るみたいですね。



質問の意味は、同じ行為でも男性と女性では印象が違うかと言う風に解釈したら良いのでしょうか?

吐いてからまた飲む人は、余程お酒が好きなんでしょうね。

ビールとかを飲むとお腹が張るから、一度吐いて、胃の中を空っぽにしたら、また飲めるんでしょうね。

僕自身もお酒を飲みますから、男性でも女性でも、ただただ「凄い!」と思うと同時に呆れてしまいます。

だから、女性が、そんな行動を取っても、そんなに違いは感じません。
    • good
    • 0

ん~ちょっと考えられませんね(。

。lll)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!