dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラウザはファイアーフォックスです。
たとえば「あいうえお」と検索して一度戻り文字入力スペースをクリックすると「あいうえお」と出ます。
これを出ないようにする方法を教えてください。

デリートで消すのではなく最初から出ないようにする方法です。
エクスプローラーではオプションのコンテンツタブから出来るらしいですが、ファイアーフォックスにはオートコンプリート(ryというのが見つかりません。

A 回答 (3件)

最新のVer3.5.1でしたら、ツール→オプション→プライバシーで、「履歴を一切記憶させない」または「自動的にプライベートブラウジングモードでFirefoxを起動する」にチェックを入れておいたら、プライバシー情報は保存されないです。



Firefoxはオートコンプリートという用語は使用していません。
オプションの「プライバシー」の項目で設定の変更などします。
    • good
    • 0

プライベートブラウジングモードに設定する。

(履歴を一切記憶しないを選択)
または、ツール→オプション→プライバシーにある
「検索やフォームの入力を記憶させる」のチェックを外す。
    • good
    • 0

Firefoxの元からの検索窓の事でしょうか?


元々の物は標準ではオートコンプリートの機能やプルダウン機能はありませんよ

グーグルツールバーの検索履歴ならグーグルツールバーのオプションで変更できます

元々の検索バーのカスタマイズはchromeで変更可能です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!