
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>CPUやメモリディスク容量などのしきい値を設定して
>そのしきい値を超えたらイベントログにメッセージを書き込む
Windows標準機能の「パフォーマンスモニタ」(perfmon.msc)で実現可能です。
呼び出し方法は、
[スタートメニュー]⇒[管理ツール]⇒[パフォーマンス]
又は
[スタートメニュー]⇒[ファイル名を指定して実行]⇒「『perfmon.msc』を入力」
設定方法は、
(1)左側メニューから
[コンソールルート]⇒[パフォーマンスログと警告]⇒[警告]
(2)右クリック⇒[新しい警告の設定]
(3)適当に名前を入力
例:警告1
(4)「全般タブ」でカウンタを追加
例(Cドライブのディスク容量の場合):
[追加]ボタン⇒「カウンタの追加」ダイアログが開く⇒
⇒「パフォーマンスオブジェクト」で【LogicalDisk】を選択⇒
⇒●一覧からカウンタを選ぶ⇒【%Free Space】⇒
⇒●一覧からインスタンスを選ぶ⇒【C:】⇒
⇒[追加]ボタン⇒[閉じる]ボタン
(5)「全般タブ」で閾値を設定
例(Cドライブの空き容量10%以下):
「次の値になったら警告する」⇒【以下】
「制限値」⇒【10】
(6)「操作タブ」で通知方法を設定
例(イベントログ通知の場合):
【選択】アプリケーションログにログのエントリを作成する
(7)「スケジュールタブ」で開始/停止タイミングを設定
例(システム起動時に開始する場合):
※ここでは設定できないので、手動に設定する
システム起動時に監視を開始する場合は、
[コントロールパネル]⇒「タスク」に以下のタスクを登録します。
実行するファイル名: logman start 警告1
タスクのスケジュール: システム起動時
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 物語における「魔法」は「実現可能性」というくびきがなく、作者がそれ故に恣意的に設定を決めることができ 2 2022/08/20 17:04
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- ダイエット・食事制限 BMIだけじゃないのかもしれません 3 2023/05/29 05:42
- CPU・メモリ・マザーボード Ivy BridgeのPCでゲームのラグを減らしたい 6 2023/04/20 23:52
- Excel(エクセル) excel関数について 3 2022/06/06 21:58
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- IT・エンジニアリング インフラエンジニア(ネットワークエンジニア)の検証業務について教えてください。 インフラ初心者なので 2 2022/06/26 00:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り 1 2023/02/16 07:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
【ポーカーフェイス】の反対語は?
-
既婚女性→独身男性へのLINE…迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報