dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。質問をさせて下さい。
8/1~2の一泊二日休日を利用して東京に来る方と遊ぶことになりました。

1日に八景島シーパラダイスに行く予定なのですが、運悪く(良く?)花火をやるらしく大混雑を避けられない気がしてきました。
シーパラには予定だと昼過ぎに着く予定で、アトラクションは乗らずに水族館だけを目的にしています。花火客と入れ違いくらいで島を出たいのですが、シーパラは水族館類(ふれあいラグーンも)だけ周るなら、だいたいどのくらいの時間がかかるのでしょうか?

また、八景島で遊んだ後に夜景を見に行きたいのですが、横浜か東京(上野が宿なので)で綺麗なおすすめな夜景スポットはどこかありませんでしょうか?

他に近場でおすすめな場所がありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。沢山の質問になってしまいましたが、皆様ぜひ些細なことでもかまいませんのでアドバイスをお願いいたします。

私は24の男性です。

A 回答 (4件)

こんばんは。


八景島シーパラダイスのアクアリゾーツ(水族館のこと)は
人にもよるし、好みにもよりますが
土・日は大変混雑します。昼過ぎに行っては芋洗い状態です。
ましてや学生は夏休みですので。
まず、「ふれあいラグーン」でかなりの時間を費やしますので
最初に行くのを勧めます。
「ドルフィンファンタジー」はさほど時間かからないと思います、見るだけなら。
写メとか撮りたい、となると、混んでるときはちょっと時間かかるかも、です。
「アクアリウム」は2,3時間ぐらいかかると思います。
ショーとかもありますからけっこうな時間かかると思います。
再入場も可能です。
花火大会が行われる場所とは同じ横浜でもかなり離れてますので
花火客でごった返すということは無いと思いますが、
夜景を楽しむのであれば横浜は避けましょう。
理由は、花火大会もあるし、Y150(開港博)もあってかなり混んでると思いますので。蒸して汗をかくだけ…。
また相手の方ともはぐれてしまうかも、です。
下の方も書いてる通り、東京タワーいいですね!
東京タワーから東京の夜景を見た後に、六本木ヒルズの展望台に行って
今度は東京タワーを夜景として楽しむのも良いですよ。
    • good
    • 0

1日はみなとみらい地区で大規模な花火大会(神奈川新聞社花火大会)があります。


大混雑は八景島よりはみなとみらい地区でしょう、八景島の花火って30分程度でしたか
八景島とみなとみらいは距離的にずいぶんと離れています
そして八景島はすごく広い公園です。

夜景のきれいなみなとみらいが本当に大混雑なので
お帰りは金沢八景から京浜急行に乗られて、さっさと都内に抜け出すと良いのでは
(東京タワーなら大門下車)
    • good
    • 0

> 綺麗なおすすめな夜景スポット


「東京タワー」を忘れてもらっては困ります
外から見てもよし、上ってもよし・・・最高です
    • good
    • 0

シーパラダイスで水族館だけなら1~2時間も有れば十分です


白イルカをご堪能ください

相手は女性ですか?

では、その後中華街へ行き夕食を取り
お台場もしくはみなとみらい辺りで観覧車へ乗っては如何かしら?

『小さな親切大きなお世話、アナタの悩みママンが解決』
from maman
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!