
知り合いから、CANONのワープロ専用機(機種は不明)で作っていた住所録を、パソコンで使いたいとのことで、フロッピィーディスクを渡されました。テキストファイルにすれば何とかなるかと思っていたのですが、パソコン(WIN ME、2000、XP)では読み出しすらできません。FDDは2DDタイプです。どうすればこのデータをパソコンで読み出すことができるでしょうか。ちなみにこのワープロ専用機には何らかの形式を指定しての文書の保存といった機能は見当たりませんでした。ソフト面、ハード面、その他方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
機種不明ということは、本体が無いということですね。
まずフロッピーが読めるかですね。
古いフロッピーはカビ等で読めない場合があります。
キャノワード読み出しに数万円かけるだけの価値がある住所録ですか。下記Webに記憶にある機種がありますか。
お金をかけたくなければ読み出しツールでフロッピーが読めるか確認が必要です。イメージファイルから特殊文字を"、"またはスペースに変換すればいいでしょう。CP/Mファイルみたいに256B単位でセクタースキューがかかってと厄介ですが、規則がわかればなんとかなるでしょう。住所録以外のデータが入っていなくて、昔のPC98(NEC)の2DD/2HDマシンがあれば楽勝の”ら”の字ですね。
参考URL:http://www.canon-sales.co.jp/e-support/cwj/henka …
ありがとうございました。キャノンのワープロ製品が機種ごとに紹介されていたため、対策が立てられました。機種不明ではありましたが、おかげさまで判明しました。
No.3
- 回答日時:
JシリーズならMS-DOSへの変換機能があると思いますので、勝手に旧型のαシリーズと解釈してしまいます。
身近なところに、3.5インチ版のPC-9801かPC-9821シリーズのPC(ノート型でも可)が残っていれば、ほとんど問題が解消できます。
http://www.vector.co.jp/soft/dos/writing/se02212 …
http://www.vector.co.jp/soft/dos/writing/se00777 …
#PC-9801用のDOS版「リッチテキストコンバータ」や「DOS恋」をいまだに併用していますので、CANONのワープロFDについてはそちらの検証しかしていません。予算が許すなら、市販のコンバータを購入してください。
No.1
- 回答日時:
そのフロッピーが、機種が不明なため確実に読めるかどうかはわかりません。
参考URLのソフトは、このようなワープロ専用機のフロッピーを読み込むことが可能なソフトです。
これに対応していればいいですね。
参考URL:http://www.antenna.co.jp/RTC/RTC2003/2003top.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
windows11/Outlook メール
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDDの寿命
-
オーディオインターフェースと...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
google chromeのブックマークが...
-
外付けHDD
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iphone 17の トクするサポート...
-
ガラケーで「QRコード」を読み...
-
NTT電話の取扱説明書について
-
携帯の写メールの撮影日時を調...
-
外付けHDケースのGEN、RAIDなど...
-
古い三菱DVR-BZ240を使用してい...
-
東芝ブルーレイレコーダー「DBR...
-
無料ホムペ@peps!のアクセス解析
-
Nexus 5Xは何故こんなに安いの...
-
東芝Dynabook(ノートパソコン...
-
現在GALAXY S10を使用しており...
-
【FAX選び】“見てから印刷機能”...
-
折りたたみ式の携帯電話で、 動...
-
携帯電話での録音
-
日本製のホットプレートとたこ...
-
iPhoneに登録出来るカードは1種...
-
700MBのCD-Rを読み込めま...
-
流行りそうな予兆はあったけど...
-
電子レンジのドアについて。
-
文字の大きいMP3プレイヤー
おすすめ情報