電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1歳2ヶ月のメス猫です。

生後約3週間の時、ドブに落ちていたのを助け
我が家の子にしました。

先住猫、当時2歳のメスと同居中です。
(年の差2歳)

野良時代の記憶があるのか、とても食いしん坊です。
とにかく良く食べるのですが、ガリガリです。
(避妊手術済み)

食べている時の音を聞くと、殆ど「カリッカリッ」と言う
音は聞こえてきません。
先住猫ちゃんは、カリカリ言って食べます。

そして、ドライフードを食べて5分ぐらいで吐いてしまうことが
よくあります。
3日に1回は吐いていると思います。
ロイヤルカナンをあげているのですが、原型の三角のままの状態
プラス胃液!? のみで、毛玉等はありません。

また、トイレの砂の上に吐いているときもあります。
(憶測ですが、力んだ時に吐いてしまったのかと・・)

何かの病気でしょうか?

フードが合わないのでしょうか?

フードの大きさの問題でしょうか?

みなさんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


9歳のメス猫を飼っています。

我が家の猫も、食べた直後にフード(タイプ問わず)の原型を吐き出すことがよくあります。
うちの場合は、空腹具合が大きいと急いで一気にガツガツ食べてしまい、
消化不良を起こして吐いてしまうようなので、
一度に与える量を少なくし、食事回数を多めにするようにしました。
あと、あまりお腹が空き過ぎないように注意しています。

うちの猫も、吐いた後はまたケロッとして食べますし、
これといって体具合の悪いところもありません。
相談者様の愛猫も大丈夫なのでは…と思いますが、これは私の勝手な想像ですので、
気になるようでしたら病院に連れて行ってあげて下さいね。
    • good
    • 6

猫も1匹ずついろんな子がいます。

家は、7歳のメスは原型のままいつも吐いています。毛玉がうまく作れない子みたいで、胃液とごはんがごっそり、たまに踏んでしまったり、日に何回も吐かれて嫌になるときもあります。毛玉が溶けるという薬も獣医さんに貰って飲ませたこともありましたが・全然効かなかったのでもう辞めました。
下の子は3歳のオスですが、1~2k月に一度吐くのですが、かりんとうのような形に毛が固まっているものが、2個くらい胃液と消化されたごはんに混ざってます。きちんと自分で毛玉をまるめて出せる子なのでしょう。掃除は大変ですけど、吐いたらまた、食べてるし、問題ないとおもいますよ!ちなみにオスはかりかりと良くかんで食べてるけれど、メスはまったく丸呑みです。最初から丸呑みでした。だからあまり心配してません。性格も全然違うし、野良でも生きていける本能があるのですから、自由に気楽に楽しみながら家族にならないと、大変です。
この先もまだまだいろんな事が起きますよ!大丈夫ですよ!心配しないで!毛玉をうまく吐き出せなくて苦しんでいるのでしょう!何日か続いてぴたっと治まって、またしばらくすると吐いてという感じで、ちゃんと生きていきます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
とっても心強いです。
うちの子も、吐いた後すぐにケロッとして遊び
そしてまたカリカリを食べに行きます。
原型のフードがふやけた状態で吐かれているので
一瞬ドキっとします。(しかも、結構な量です)
ちょっと様子を見てみようと思います。
少しでも様子がおかしかったら、獣医さんに相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 00:21

排泄はきちんとしてますか、形や色は大丈夫ですか。

普段の生活態度は如何ですか元気にしてますか。これ等の異常が無いことを前提にお話します。
フードを微温湯に浸して与えてみてください。それでも嘔吐するなら獣医の診察を受けたほうがいいと思います。何か誤飲は無いですか、腸に誤飲したものが詰まってる事は無いですか我が家にも長毛の猫が4匹居ますがその内のアメリカンカールが4年前マタタビの木を誤飲して同じような症状になって開腹して取り出したことがありました。今は元気に走り回ってますが手遅れになるところでした。ペットは言葉を発することは出来ないので飼い主さんが早めに手を打ってあげないとならないですよ。因みに我が家は他にトイプードル3匹もいます。自営でトリマーとペットホテルを営んでます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
排泄はきちんとして、とても元気です。
この嘔吐は、つい最近始まったのではなく
生後10ヶ月頃、アダルト用のフードに代えてから
吐くようになりました。
あまり噛まずに飲み込んでいるようなので、
フードを湿らせてあげてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/22 02:19

野良ちゃん時代の癖で丸飲みしてしまっているのかも知れませんね。

まずその猫ちゃんに食事をさせて、その後で先住さんに上げてみたり、ウエットタイプ、毛玉除去タイプを上げてみたら如何でしょうか。後は何らかのストレスが作用しているかも知れませんし病気、寄生虫の心配もありますので、食事を変えてみても同じ様な状態でしたら病院で診て貰ったら安心ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ウエットタイプで様子を見てみようと思います。
先住猫は食に関して、とてもおっとりで好きな時にチョビチョビと
食べるタイプなので、困っています。
チョビチョビとガツガツなので・・・。
様子を見て、病院の先生とも相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/21 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!