
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TT-01Eを愛用している者です。
TT-01をベースにショートホイールベース化したType E、ドリフトに
特化したDなど亜種が多いですよね。
私はTT-01とTT-01Eしか判りませんが、恐らくDもボディマウントの
位置は同じと思われます。
(ベースは全て無印のハズですから、少々自信無くて申し訳無い)
因みにType Eは無印のリアサスアームを前後反転させホイールベース
を257mm→251mmに短縮したダケなのでほぼ同じモノ(厳密には補強等
構造に少し変化あるようです)です。
ボディの流用を考えられているようですが、このリアサスアームの
反転により既存のボディではタイヤハウスが干渉すると思うので注意
して見てください。
私はノーマル(257mm)のボディを使いたくてもWBが短く使えずに
断念してるクチですから(汗)。
余談ですがType Eは僅かですがショートホイールベース化した事に
より、無印に比べてコーナーの反応が俊敏になってるようです。
タミヤ本社前のコースでヘアピンの挙動を常連さんに見てもらいま
したが一様にハンドリングの向上に驚いてらっしゃいました(笑)。
良い結果が出せるといいですね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ カメラの違い 7 2022/10/12 04:23
- デジタルカメラ デジタル一眼レフカメラ 9 2022/07/23 13:15
- プリンタ・スキャナー ブラザーのプリンターで互換インクが使えるものは? 3 2022/12/02 15:25
- 国産車 車でボディを割と激しめに擦ってしまい 凹んでしまいました。ボディの色が特殊でこれは 結構時間かかるし 10 2022/09/22 12:26
- 一眼レフカメラ α7R4のメモリー機能 1 2022/05/29 19:59
- 写真 Canon EOS 7D MarkⅡ 用のアイピースエクステンダーは無いのですか? カメラ接眼部をボ 1 2023/05/01 13:35
- アクセサリ・腕時計 G-SHOCK DW-5600について 昔買ってよく使用していました。 7年ほど前から液晶カケが発生 1 2023/05/14 21:32
- その他(買い物・ショッピング) 中古店で模型を買ったんですが、美品(A)との事だったのにボディにテカリがありました。 店頭でチェック 5 2022/08/14 19:42
- その他(車) サイドミラーの角度について教えてください 8 2022/10/05 11:22
- 一眼レフカメラ CANON EOS700QDの絞り 1 2023/02/13 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
帆布のバッグ
-
瞬間接着剤が乾きません。 瞬間...
-
超合金
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
今どき交換日記はどこに売って...
-
ゴジライベント
-
災害時のアマチュア無線
-
シャボン芸とかシャボン玉の道...
-
曲げ木の為に「一晩中」水を炊...
-
回転式ゴム印の修理
-
ジグソーパズル
-
プラモ用筆の洗浄について。 プ...
-
洋裁について。
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
セリアのハーバリウムボールペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タミヤ Mシャーシの4WD化について
-
電動RCカーのシャーシ名について
-
MR-02MMシャシーにFD
-
EPツーリング始めたいのですが...
-
何が好きでした?
-
電動RCカー(バギー)を購入し...
-
ラジコン 外で遊びたい♪
-
ロボットのボディ
-
ラジコンボディについて・・・
-
ラジコン初心者です
-
タミヤRCキットTT01シリーズに...
-
① そそりますよね〜❗このボディ...
-
シュレッダーのカッターが回転...
-
木の歯車を作ってみたいのです...
-
物を上下させたいのですが そ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
ステアリングの遊びを無くしたい。
-
アクセルとブレーキを同時に踏...
-
掃除機を吹き出しできませんか
-
電子レンジの回転方向が変わる...
おすすめ情報