dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で自転車後輪のベアリングを交換したいのですが、なかなか情報が無い上に自転車屋にも部品としては売っていないので、困ってます。内径15~16mm位外径が29mmです。ボールだけでも良いので教えてください。ちなみにボールの大きさは6.5mmです。

A 回答 (13件中11~13件)

素人ですが、


車輪の軸に使われている、直径6.3mmほどのボールベアリングであれば、自転車屋さんの工具箱のあたりに、いくらでも転がっていると思います。
懇意のお店なら、持って行ってもよい と言ってくれると思います。
ちょっと面倒ですが、廃棄された自転車から、取り出すこともできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。残念ながら、自転車屋に知り合いもしくは、親戚はいないので困ってます。

お礼日時:2009/07/23 17:38

シールドベアリングかカップアンドコーン(開放ベアリング)かどちらでしょうか?実用車以外ではカップアンドコーンはカンパとシマノだけかと思います。

ホイールかハブのメーカー名がわかれば情報があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。メーカーは良く分かりません。台湾製菜のは、分かっているのですが。

お礼日時:2009/07/23 17:37

 自転車専門店で手に入れられないのでしょうかね??


ベアリング専門店のサイトをご紹介します。

参考URL:http://www.b-furuyama.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速サイトのほうにメールをさせていただきました。ところでサイズが小さいのは、大丈夫なのでしょうか?ノギスで測ったら外径29mmだったのですが、28mmならあるとのメールが来ました。

お礼日時:2009/07/23 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!