dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月末に私達夫婦、2歳の男児、祖父母の計5名で湯田中温泉に行きます。
宿はよろづやさんに取りました。
祖母は温泉好きですし、祖父は孫をかわいがってくれるので
露天風呂付客屋にしました。
あとは行き帰りの観光コースを考えるだけなのですが
まとまりません。
見所などお勧めがありましたら教えてください。
東京から車で行きます。
美味しいお蕎麦も食べたいです。
蕎麦に限らず、お昼に立ち寄れる美味しいお店をご存知でしたら
教えてください。
またお勧めスィーツのお店も知っていたら教えてください!(私用♪)

A 回答 (3件)

#2です。



小布施のおいしいスィーツのお店、これです!!
http://terusblog.blog3.fc2.com/blog-entry-213.html

小布施には、有名なモンブランだの、栗かの子だのはたくさんあります。
ここは、そのような宣伝・広告はしていないのですが、本格的フランス菓子やパンがあります。
この、『パン・オ・パティシエール』が、バニラビーンズを使ったシュークリームのようなクリームパンです。
どれも、おいしかったです。
場所は、ここ。中島千波美術館に行く際に見つけました。
http://www.e-obuse.com/shop/index.php/rondto
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度有難うございました。
よさそうなお店ですねっ!こういう情報は有難いです~。
ケーキもパンも大好きなので、あれこれお土産に買えそうです。
ブログにのってたお蕎麦やさんも美味しそうなお店なので(私好み)
お昼に食べようかと思います。
うーん、湯田中ではお湯に浸かるだけでグルメはもっぱら小布施でしょうかね。有難うございます。

あと他に、、景色のよさそうなスポットをご存知の方がおられましたら
よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2009/07/26 10:49

よろづやですか。



露天風呂付は、もちろんいいですが、大浴場の桃山風呂は、重要文化財かなにかでしたね。その外の大露天風呂もとてもいいです。

帰り道でもいいのですが、志賀高原の、スカイレーター。
http://www.shigakogen.jp/yokoteyama/condition/co …
冬は、スキーのリフトで頂上にいくのですが夏はこのような方法であがれます。頂上の焼き立てパンは、おいしいです。
スキーでは、そのパンを食べたくても、頂上からの急坂をスキーで降りるのがこわくて、なかなか上がれません。

湯田中に行く途中の、小布施。
葛飾北斎の記念館があったり、素敵な街です。
ここの、北斎館から
http://www.hokusai-kan.com/
数件はなれたところで、ドイツ人がおいしいアップルパイを焼いてました。
http://miumiubetty.naganoblog.jp/e43803.html
季節がら、今もあるのかどうかはわかりませんが。
当然、栗菓子が有名な待ちです。
http://homepage2.nifty.com/obusenokaze/wagashi.htm
そのなかで、予約しないと購入できない特別な落雁があります。
これ、「くりは奈」です。
http://ameblo.jp/sennennokei/entry-10176442903.h …
ほかにも、小布施は、モンブランや栗の洋菓子がおいしいです。
パン屋のようでいて、クリームパンがまるでシュークリームのように、バニラビーンズがきいた、生のカスタードクリームたっぷりだったりします。
せまいところなので、場所は、すぐに目に入ります。

湯田中事態では、あまりおいしそうなものはみつけられませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして失礼しました。
志賀高原によるのもよいですね。
お土産&お持ち帰りを考えると、帰りに小布施によったほうが
いいかななどと考えています。
スィーツのお店などで、もう少し情報がございましたら
是非よろしくお願い申し上げます。
有難うございました。

お礼日時:2009/07/25 16:05

あのあたりで寄るところといえばお猿さんの地獄谷。

中野の手前の小布施も、スイーツ目当てならはずせないところですね。
もし帰りが群馬側に行ってもいいなら、白根山のお釜見て草津におりてもいいと思います。(天気がよければいいドライブコース)

蕎麦は渋の玉川や、ちょっと地区は違うのですがこちらも、
http://www.shinshu-tabi.com/kita-sobasugakawa.html

それから湯田中のスイーツと言えばやっぱり「温泉まんじゅう」でしょ。いろいろなお店のものを食べ比べてみるのもいいかもしれません。
他には羽田甘精堂の「はやそばもち」とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして失礼しました。
やはり地獄谷ですかね、冬なら温泉に浸かるサルがみれるそうですが
夏はどうなんでしょう。。
小布施では美味しいスィーツのお店がありますか?
また何か情報ありましたらお願い致します。
有難うございました。

お礼日時:2009/07/25 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!