dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの質問等で 自分のPCのOSやスペックを表記しますが
質問する際に 必要なPCのスペックはどこを見れば
わかりますか?
あと PCのことで聞くときに他に 必要な情報はありますか??
教えてください。おねがいします!

A 回答 (4件)

ファイル名を指定して実行>「dxdiag」と入力>OKを押す


概ね必要な情報はこれで分かります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなページ?があることすら
知りませんでした~
勉強になりました
ありがとうございます

お礼日時:2009/07/24 13:33

「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で、


「winmsd」と入力すれば表示。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
簡単にコピーも出来て 助かりました。
ありがとうございました

お礼日時:2009/07/24 13:34

はじめまして


スタート→マイコンピユータ右クリックでプロパティで表示されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイコンピュータその物を
右クリックしたことなかったです
ありがとうございました

お礼日時:2009/07/24 13:32

マイコンピュータを右クリックしてプロパティを見れば、だいたいのスペックは載ってます。


あと必要なのは、メーカー・型番・機種名でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカー・型番・機種名も必要ですね
参考になりました!

ありがとうございました

お礼日時:2009/07/24 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!