
エピフォンギターに装着されているブリッジを換装するため
楽器店に相談をしたのですが、生産国によって規格が違うので
どのパーツを付けていいのか分からない、との返答を得ました。
エピフォンの場合、アメリカ本国生産のほか、日本製、韓国製
中国製等があると思いますが、どの国製のものが、どの規格のパーツ
(インチ規格、ミリ規格)を使用しているのか分かる文献または
HPなどは無いでしょうか。
楽器店では、基本は本国の設計図で作っているからインチ規格の
はずだが、中国、韓国生産辺りになるとかなりパーツが怪しいとの事。
本件についてご教示頂ければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分の経験から言いますと、アメリカ以外は日本産、韓国産、中国産と全部ミリ規格です。
基本的には。例外として、エピフォンが日本移転直後(マツモクが製造していた頃です)の70年代初頭の製品はアメリカでの余りパーツを使用していたのか、一部にインチパーツが混ざっていることを確認しています。
自分の持っているWilshireは75年製で既に全てミリパーツでしたので、それ以前の品でしたらインチ規格のものがあるのかもしれません。

No.2
- 回答日時:
No.1です。
輸入代理店を通さずにパーツ購入されるのであれば、
日本ギブソンのような対応の悪いところで返答が来なくても、
本国に機種名、シリアルナンバーを告げて英語で問い合わせすることをオススメします。
日本からのメールは日本ギブソンにまわされますが、
それでも納得がいかない回答、
無視される内容であれば、
本国のマネージャーが対応します。
もっと簡単なのは、
ジャンクでミリサイズのパーツを試しに買ってきて、
なじみの楽器ショップでお借りして、
リプレイスすればどちらかがわかると思います。
もし、
ネジのことを仰っているのであれば、
長さが重要なのでどっちでもいいですという回答になります。
度々のご回答、感謝いたします。
確かに日本ギブソンの対応は最悪ですね。
本件についても既に問い合わせましたが
改造は想定していないのでスペックは無い、との
丁寧な返答を頂きました(笑)
改造しようがしまいが、スペックは関係無いと
思うのですが・・・(笑)
結局オハイオ州にあるパーツメーカーに
直接照会して何とかなりそうですが
データ集などあればぜひ知りたいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 生産性について 7 2023/01/16 16:59
- 経済 韓国は日本より 平均所得が良いらしいですが。 中国は世界の工場という 設備 インフラがあるこそ それ 9 2022/09/18 06:42
- 世界情勢 あのね 大韓民国はね、日本なんて相手にならないほどの文化先進国なのです 映画、ドラマ、音楽、ダンス、 20 2023/04/17 19:35
- 経済 安くて 多い人材を利用して。 急激に躍進してきた 中国も労働力不足では今後 安価で大量生産してきた 4 2023/03/08 03:05
- 政治 なぜ、媚韓派は日本は韓国に負けたと言うのか? 格が圧倒的に違う。 個人金融資産 日本2000兆円 韓 5 2022/09/25 11:07
- バッグ・財布 【HERMES】エルメスバッグのZ刻印、T刻印、F刻印の刻印の意味はなんですか? 刻印によって中古価 2 2022/04/09 10:29
- 経済 最近になって。 SNSの発信で。 アメリカの生活は厳しい。 医療費が半端ではない 6割がその日暮らし 13 2023/04/03 07:45
- その他(ニュース・時事問題) 中国や韓国の原子力発電所から出る水と海産物は安全ですか? 11 2023/07/19 10:58
- 世界情勢 中国の希少金属の輸出管理強化 8 2023/07/05 23:26
- その他(ニュース・社会制度・災害) 国産品愛用が無意味なら特定国への不買運動も無意味なの? 4 2023/06/07 21:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
超安物のアコギ→3万のアコギFG...
-
中一の娘が吹奏楽部でチューバ...
-
琴(こと)と箏(そう)の違い...
-
上下とも総入れ歯でサキソフォ...
-
KヤイリとSヤイリの違い。
-
ポルトガル語で「サインお願い...
-
楽器屋 値切り方
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
エレキベースのメーカーについ...
-
私は中高大帰宅部です。部活を...
-
中学での吹奏楽部楽器変更につ...
-
ジャミセンとシャミセンの違いは
-
高校からの楽器変更。どうすれ...
-
YAMAHAクラリネット YCL27につ...
-
楽器購入の礼金
-
ゴスペラーズの北山さんについて
-
ホルンのマウスピースが…
-
小6女子です。ユーホニアムの...
-
クラシックギター購入、先生を...
-
楽器の値段って…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
高校からの楽器変更。どうすれ...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
先生への選定料について
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
サンバホイッスルの吹き方
-
私は中高大帰宅部です。部活を...
-
「遠い世界に」で使用されてい...
-
【YAMAHA FS-423S】について
-
フルートを始めたいのですが。
-
バンドで一番簡単な楽器
-
中一の娘が吹奏楽部でチューバ...
-
北山さん(?)が持っている銀...
-
ホルンのマウスピースが…
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
小6女子です。ユーホニアムの...
-
楽器購入の礼金
-
YAMAHAクラリネット YCL27につ...
-
楽器の値段って…
おすすめ情報