
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
40代既婚女性です。メッセージの部分は
敬語までいかなくても
丁寧語で書いてください。
ご友人の夫になる方や
ご友人のご両親も目にするかもしれない
葉書です。
「やっほ~い!とうとう
婚活終わりで
神嬉しい?
今のうちに最後のあがきで
一緒にあそぼうぜい!」
などは(今の若い人の文はよく解らん・・・)
いけないです。
今ご質問なさっているような
丁寧な言葉遣いでいいのです。
「いよいよ晴れの日が近づいてきましたね。
ご両親の嬉しさと、お寂しさもいかばかりか。
式までお忙しいと思いますが
お体に気をつけて
ご両親との思い出作りも是非
なさってくださいね!
式当日、素敵な○○ちゃんの花嫁姿
今からとても楽しみにしています。」
こういう感じでいいのです。
また、出席欠席の線引きですが
披露宴の招待状は
二重線で消すのではなく
「寿」の字で消します。
「消す」という行為が縁起が悪いので
「寿」を書き加えると言う行為で
縁起かつぎをします。
「御出席」の「御」を消すなら
「御」の文字の上に「寿」と書きます。
それから
「出席」を丸で囲んで
「出席」の斜め上に「この度はご結婚おめでとうございます。ご招待頂きまして誠にありがとうございます。喜んで」と
書き加え
それから印刷してある「出席」へと流れて
「出席」の斜め下に、「させていただきます。」と書きます。
その隣りの「御欠席」の文字に
一つ一つ「寿」と上から書いて消すのです。
「御住所」「御芳名」の「御」「御芳」も「寿」で消します。
表の宛先「○○行」の「行」の字も「寿」で消して「様」と書き加えます。
ということで、修正ペンで全部綺麗に消して、
横に「このたびは・・・・」という文面を最後まで書くのが
この場合は一番いいのでは?
「出席」の印刷部分にこだわると
汚くなってしまいますからね。
そして書いたら一日も早く返送する。(早く返送したいとのことですが、素晴らしいお心がけです。)
気心の知れたご友人とのこと。(だからこそのご招待ですよね。)
結婚式の招待状は
たいへんフォーマルなものです。
招待の文言を読んでみてください。
「結婚式と披露宴するから来てね!」じゃないでしょう。
ばりばりの敬語でしょう?
それに対して敬語を使って返さなくって「いつ敬語を使うの?」ということです。
フォーマルなものには同等の礼で返すのが当たり前。
それがTPOというものです。
ご友人の結婚式披露宴、楽しみですね!
素敵な一日になりますように!
確かにそんな若者言葉ですとびっくりしますよね…!笑
適切なご回答を頂けて安心しました、ありがとうございましたm(_ _)m
当日は思いっきりお祝いをしてあげたいと思います。
No.3
- 回答日時:
修正テープなどできれいに「ご出席」部分を全部消して
上から「出席させていただきます」と手書きでもよいのではないでしょうか。
メッセージは文例集から丸写ししたような言葉でなくてもいいと思いますが、質問者様らしい言葉であってもある程度は丁寧さが必要なので
「喜んで出席させていただきます!花嫁姿楽しみにしてるね♪」
などといった感じではないでしょうか。
私がもらった返信ハガキは上記のような内容が多かったです。
投函したらメールなどですぐ「『ご』だけ消そうと思ったら勢い余って間違えたけど、ちゃんと出席させてもらうから本当にごめんね」と、あらかじめ謝罪の連絡を入れておくといいと思います。
まあ今後は気をつけてくださいね(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式が被ってしまった 8 2022/08/03 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 7月に母親を亡くしました。 11月に友人のこどもの結婚式に招待されています。 (直接娘さんから招待状 3 2022/09/06 02:51
- 結婚式・披露宴 結婚式 招待 気まずい 5 2022/11/16 01:13
- 友達・仲間 友人の結婚式が憂鬱です。出席?欠席? 子供の頃から知っていて悪気はないであろう言葉も「それが彼女(友 6 2022/09/23 05:43
- その他(結婚) 出席の返事を出したが、結婚式に行きたくないと主張する者への対処法 4 2022/04/19 08:57
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 27歳男です 結婚式の招待状返信について質問します 職場の同僚の結婚式に招待され、 招待状がおくられ 3 2022/05/18 04:29
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式に招待頂いたのですが、返事の自分の名前のところで悩んでいます。 8 2023/04/02 11:56
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 結婚式・披露宴 結婚式の受付が確保できない場合どうなるのですか? 8 2023/03/17 20:44
- 会社・職場 上司から、結婚式招待の返信はがきをもらえていないのですが、書いていただくようお願いしたほうがいいでし 5 2023/05/31 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生の結婚式の出席について
-
式の前の悩み事。。。
-
結婚式招待状 返信はがきを書...
-
気になったので質問します。 卒...
-
10分程度で発表してくださいと...
-
7回忌の法要の挨拶では、どのよ...
-
獅子舞が村遣いで家にきます。...
-
友人代表のスピーチ、2分は短い...
-
友人代表スピーチ
-
49日に献杯する人に振る言葉
-
顧問に就任された方への電報内容
-
結婚式まであと12日で祖母を亡...
-
一年後の結婚式の断り方
-
家族関係が上手くいっていない...
-
祝儀の表書きに御厚志ってあり...
-
【結婚式のスピーチで大爆笑す...
-
結婚式で旧姓を使うのは問題あ...
-
結婚式が先か、子供を作るのが...
-
バツイチの彼との結婚式はなぜ...
-
結婚式にスッピンで来てと言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人が集まる場所での出欠確認を...
-
高校生の結婚式の出席について
-
結婚式出席、気が進まないです。
-
結婚式招待状 返信はがきを書...
-
招待状返信なし。全ての連絡手...
-
友達の結婚披露宴に実は行きた...
-
結婚式、出席するか悩んでいます
-
事前連絡もなく、招待状が届き...
-
幼稚園謝恩会に退職した先生を...
-
招待状の返事を送って来ない友人
-
結婚式に招待したのに招待され...
-
元カレの結婚式に招待されました。
-
略奪婚の結婚式、出席すべき?
-
結婚式の招待状返信ハガキ催促...
-
招待状の返信の仕方が分かりま...
-
結婚式招待状の返信ハガキがこない
-
招待状の返信ハガキの書き方で...
-
結婚式へのご招待
-
欠席者が多すぎるのですが・・
-
結婚式の招待状について質問し...
おすすめ情報