dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BEGINの「三線(さんしん)の花」(sanshin no hana )のローマ字読みではなく、英語に翻訳した歌詞がわかる方、または、どこにその歌詞があるのかわかる方いらっしゃいませんか?


外国の友だちに「涙そうそう」は何について書かれた曲と聞かれて「涙そうそう」が英語の翻訳されたものは見つかったのですが、「三線の花」は見つからないのです。ローマ字読みをするのは見つかったのですが・・・。どなたかわかる方いませんか?「三線の花」を英語の歌詞にしたものは存在しないのでしょうか?「三線の花」は何について書かれた曲なのですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

英語の歌詞ではないですが、「歌詞を英訳」した物ならありました。


ただ、直訳なので外国の方にどこまで理解出来る?・・・ですが
それで良ければ↓のコメントに入ってます。

Begin - Sanshin no Hana
すべてのコメント (合計 124 件)
http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comme …
一年前の「yupitel」のコメントがいくつか並んでいる所です。

それから「三線の花」の「花」の意味ですが、、、
「命」や「魂」を花に例えて歌っているように思います。
沖縄は花が鮮やかで、又多いですから、
昔から花に例えて・・の歌が多いですよね。
中に出てくる「島唄」もそうだったように思います。
(本土で有名な「でいごの花が咲き~」ですが)

今探ってみると「島唄」というのは他にもイロイロあるらしく、、、
事細かに説明しているサイトもありますので、参考までにご覧になればと。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
あと、三線を紹介しているサイトも。
http://www.citydo.com/okinawa/column/sanshin1.html
それらをご覧になれば、歌の意味もより分かることと・・・?存じますね。

以上、ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとう!わざわざお調べになってくださったのですか?本当にありがとうございます。
こちらを外国の友だちに伝えたいと思います。それから、「三線の花」の「花」の意味がそのような意味だとはまったく知りませんでした。Flowerだと思っていました。「島唄」も本当に素敵ですよね。大好きです!!本当に、本当にありがとうございます。わたしもいろいろローマ字検索で探したのですが、まったく見つからなかったので、とても助かりました。

お礼日時:2009/07/26 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!