
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
糸巻き量の関係から、PEを使うか、たまに8lb以上のナイロン・フロロを使うかでしょうか。
PEは基本的に100m巻きか150m巻きで売っています。
2500ではPE1.5号(18lb)が160m、ナイロン2.5号(10lb)で150mです。2500Sは1.5号は110mで0.8号は150m巻けます、ナイロンなら2号(8lb)が70mです。
PEはほぼ糸巻き量ちょうどなので下巻きがいらないようにスプールによって合わせることが出来ます。
8lb以上のナイロン・フロロを使う場合はシャロースプールははっきり言って使えません。
その為どういった釣りをするかによって分ける必要があると思います、2500と2500Sで考えた場合私は、
2500・・・ナイロン2号以下で磯釣や波止での餌釣り(ウキや胴突、サグリ)、PEなら1.5号(リーダー24lb)を巻いたシーバス、チョイ投げやボートでのキスや根魚釣り。
2500S・・・PE0.6~0.8号(リーダー8lb)でエギング、チョイ投げやボートでのキスや根魚釣り。ナイロンやフロロの3lb以下を巻いてのメバリング。
スプールで悩むなら替えスプールを複数用意すると良いと思います。
私は07ステラを2個(C3000、2000S)を使ってますが替えスプールは2000と2500Sを用意してます。ダブルハンドルもエギング用に一個用意してます。08ツインパワー2500Sも1個ありますが替えスプールに2000とダブルハンドルも用意してます。
特にPEは巻きっぱなしになることが多いと思いますので。
シーバス狙いならT型ハンドルノブになったC3000がお勧めです。
2500、2500S迄はI型ハンドルノブだと思いますので。エギングならダブルハンドルも用意してはどうでしょうか。
ちょっと気になったのですが、シマノのHPによるとナスキーのシャロースプールモデルと通常スプールモデルでベアリングの数が違うのはなぜでしょうか?
値段は一緒みたいなので2500S(ベアリング数5)を買ってから2500の替えスプールを購入した方が得な気がしますが・・・。
このクラスのリールでは通常のPEだとトラブル続発のおそれがあります、出来ればファイヤーラインのようなコーティング系のPEをお勧めします。
竿もSiCガイドを使用した竿が良いです。
ご回答有難うございます。
用途等の情報が少ないにもかかわらず、色々と教えて頂き感謝しております。
今後の為にも、STELLA3000様のアドバイスを参考にさせて頂きたいと思います。
有難うございました^^
No.3
- 回答日時:
#2です。
シマノのシャロースプールと通常スプールで大きな違いがあることを忘れいていました。
最大ドラグ力です。
2500Sで80cmオーバーのランカースズキやトビエイが来るとドラグ出っぱなしで止めれないかもしれません。
逆に2500ではキロオーバーのアオリイカの強い引きにドラグがスムーズに出ずに身切れをしてしまうおそれがあります。
シマノはこの辺りの用途を想定して作ってあるように思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 市営住宅のメリット・デメリットを教えてください。 内覧させて頂いたのですが、コウモリの死骸、ベランダ 5 2023/04/14 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) 美容学生のメリットとデメリット 服飾学生のメリットとデメリットを教えてください!(どっちか1つでも良 1 2022/08/23 12:03
- 写真 写真撮影を楽しんでいる諸兄にアドバイス頂けたら幸いです! 今キャノンの一眼レフ買うなら5Dシリーズ? 1 2023/05/12 23:32
- 株式市場・株価 15日のADR動向=円換算値で高安まちまち、コマツ、ニデック、パナソニックなどが高い 1 2023/06/16 10:00
- 高校 通信制の高校に通っていた方、メリットとデメリットを教えて頂きたいです 2 2023/08/11 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) タバコで得られるメリットとデメリット教えて頂きたいです。 7 2022/05/24 21:26
- 中学校 文字式のデメリットを教えてください。 3 2022/08/16 16:19
- Wi-Fi・無線LAN ホームルーターを購入するか、ポケットWi-Fiにするか悩み中です。 安い方がよいのですかが メリット 6 2022/06/08 22:04
- 大学・短大 高校三年生です。 下関市立大学に行くか、APU(立命館アジア太平洋大学)に進学するか迷ってるいるので 1 2022/08/27 16:34
- その他(お金・保険・資産運用) 親父が亡くなり 母親に何千万と言う大金が入りました。 現在 母親名義の銀行に預けてあります。 母親が 6 2022/11/23 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フライリールとタイコリールの違い
-
スピニングリールの糸がぐちゃ...
-
ABU アンバサダー5500...
-
スプール内の部品が外れました
-
左投げ(左利き)用のスピニン...
-
ダイワ クロスキャスト4000QT ...
-
スプールに巻いたラインの管理...
-
ベイトリールにラインが巻けま...
-
リールの中に糸が絡まってしま...
-
ベイトリールのラインの適正量...
-
95ステラというリールを使って...
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
へら竿につける回転リリアンに...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
最大級の個室ビデオは?
-
接着芯と伸び止めテープの違い...
-
SVFとcompile-X
-
ダイヤモンドリール(大森製作...
-
最新のアプリ『Facebook』につ...
-
昔の釣り道具 今日祖母の家にあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フライリールとタイコリールの違い
-
出力待ち行列のデータをエクセ...
-
スプールに巻いたラインの管理...
-
スピニングリールの糸がぐちゃ...
-
ダイワ LBリールの変えスプー...
-
ベイトリールにラインが巻けま...
-
3000番のリールに2号以下...
-
インパルト競技か銀狼LBDか
-
両軸リールの上手な投げ方を教...
-
カルカッタコンクエスト 50か1...
-
ABU アンバサダー5500...
-
ベイトリールのラインの適正量...
-
プリンタがすぐ止まってしまい...
-
ダイワ スピニングのドラグノブ...
-
釣りのラインをお湯で洗っても...
-
リールのスプールについて!
-
ABU CL6500 ブレーキ調整
-
スプールとバッファの違い
-
スプール径の大きいスピニング...
-
昔のリールの巻き音
おすすめ情報