アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中山寺へ娘の誕生のお礼参りに行こうと思っているのですが、なんと安産祈願の時の御札が見つからなくて、困っています。

いろいろ探したのですが妻も私も、形や大きさを覚えていないので探す見当が付かず、なかなか見つけることができません。

どなたか、封筒の色や大きさ、厚み、中にどんな物が入っているのか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

安産祈願は7000円の分です。

(娘が生まれたのでお礼参りに行こうと思っていたら、寒いとか娘が風邪だ水疱瘡だ、また風邪とか言ってるうちに、もう1歳4ヶ月になってしまいました。)

A 回答 (3件)

tbrownさん、こんにちは。

#1です。
私も、気になってきたので、今、中山寺に電話して確認しました(笑)

後日送られてくるお札が入った封筒は
「定形の茶封筒」だそうです。
お札自体が21センチ×8.5センチなので
それが入るくらいの、定形内の大きさですね。

お参りに行かれるまでに、見つかればいいですね!!
ご参考になればうれしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

fushigichanさん こんばんわ

定型の茶封筒でどんな物を探したら良いのか判ったので、必死で探したら、なんと出てきました。

昨日まで何回も探している場所でしたが、色と大きさが判らなかったので、闇雲にさがしていて、見つかりませんでした。

電話確認までしていただき、本当にありがとうございます。

お礼日時:2003/04/09 19:27

お礼参りに行く時は、真っ白な腹帯を一つ、新品のものを持って行きましょう。


中山さんはそうでした。
これさえあれば、大丈夫ですよ~。

くれぐれも、犬の絵とか描いてない、無地のものにしましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

探している時も、最悪はこれで行こうと、思えることができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/09 19:30

tbrownさん、こんにちは。


私も3回、中山寺には安産の祈願でお世話になりました。


安産の祈願をされたら、中に入っているものは
・お札
・お守り
・おろうそく
などです。

お札は、縦21センチ、横8.5センチで、
表面に

「奉修十一面秘法供  大本山 中山寺」

と、書かれています。
裏面には

「奉修安産祈念○」(←○には、牧に似た字で、にんべんです)
「平成○年○月○日 開白  ○月○日  結願」
「願主  ○○ ○○(tbrownさんの奥さんの名前)○○歳」

と、書かれています。

封筒の中には、お守りとおろうそくが入っています。

お守りは、縦8センチ、横4センチ大くらいの大きさで
黄色と赤の2種類あります。
安産は赤だったと思います。
中山寺と書かれています。
これは、私は出産まで肌身離さず持ち歩いていました。

おろうそくは、説明書きには
「いよいよ産気づけば、このおろうそくに焔をともして安産を祈祷すること」
のような注意書きが書かれていました。
でも、いよいよ産気づいたときなど、それどころではなかったので、
私は3回とも、おろうそくは使用せずでした(笑)

お札など、もし万一紛失されたとしても、
ちゃんとお礼参りされることで、大丈夫だと思いますので
探しても見つからなくても、「無事生まれました。ありがとうございます」
の感謝の気持ちをお参りすることで伝えれば、それでいいと思います。

私も、子供の体調や、冬を避けたりしていて、お礼参りが
ずいぶん遅くなったのを覚えています。
今は桜もキレイですし、ご家族で参られたらどうでしょうか。
ご参考になればうれしいです。

この回答への補足

丁寧な回答ありがとうございます。

今手元に持っているのは、安産祈願にいったその日に自分たちで持って帰るもので、かなり長い白い封筒のようなものに入っています。

見つからないのは、後日送られてくる御札なんです。
送られてきた郵便のサイズと、封筒の色が判れば教えていただけませんか?(封筒ごとどこに片付けたのか?全く思い出せないのです。 っていうか御札を貰った後で引っ越していますので)

来週まで探して見つからなければ、お勧めのとおりに御札は後日見つけた時に持って行くと言うことで、お礼参りに行ってきます。

補足日時:2003/04/07 21:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!