電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メーカーロゴが出てなが~い間そのままで、固まっているのかと間違えるくらいです。忘れた頃にwindows のロゴが出ますが、windows の動きは普通です。(ひとつ、マウスポインターの動きが時折、ビデオのコマ落ちのような動きになるときがある)
要は、BIOS に問題があるようなのですが、F2 →default setting →保存しても、かわりません。
他に何か手はあるのでしょうか。
また、windows 再インストールで、この問題は解決するでしょうか。

A 回答 (7件)

>ひとつ、マウスポインターの動きが時折、ビデオのコマ落ちのような動きになるときがある



メモリにエラーがあるのかなぁ。

>ハードディスクなら交換は割りと楽ですよね。

ならば、HDDはずして電源入れてごらん。
起動画面(Windowsロゴ)直前までは行きますから、最後に、確かHDDがないとかシステムが見つからないとかメッセージがでて止まります。その時間計ってね。
電源を切るのは、電源ボタン。長押ししなくても簡単に切れますよ。

周辺機器もはずして置いてください。(この場合、マウスもキーボードも要りませんから。電源ボタン触るだけですからね。)

これでも同じなら、次にメモリを疑いましょう。メモリテストでもしてみますか。

えっとね、電源とマザーボード、CPU、ヒートシンク、CPUファン、メモリ。他に何かありましたっけ。多分これだけでPCは、動くだけなら動きます。Windowsはもちろん読み込みませんが。

このあたりで、切り分けていってみてはいかが。内蔵ボタン電池も必要でしたね。なくても動きますが、BIOS Settingを要求されます。

いずれにせよ、ハード部分に何かありそうですね。

この回答への補足

今日、パソコン、開きました。まずHDDからはずそうとしたのですが、ヒートシンクのほこりが目につきしっかり取り除いた後、まさかと思いつつ、電源をいれたら、すぐに立ち上がりました。あれ?これかなと思ったのですが、他の外部デバイスをつないだとたんに、元の状態に戻りました。この時点で、外部デバイスが犯人だということがわかりました。そこで、ひとつずつ外部デバイスをつないでは立ち上げていき、パソコンにつないでいるプリンタのうちのひとつが原因だということがわかりました。それをつなぐととたんに認識が遅くなります。こういうことがあるのですね。とても勉強になりました。ありがとうございました。

補足日時:2009/08/09 15:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。ご親切なアドバイスありがとうございます。
所用にてパソコンをいじれず、そのままの状態です。今週末、時間をみつけてなんとかとりかかりたいと思っています。とりあえず、電源を切るときはバックアップをかかさないようにしています。
今は、死にいくHDDを毎日見守るような心境で、パソコンを使っています。(-_-;)

お礼日時:2009/08/06 10:55

ハードウェアの問題だと思います。


OSの再インストールで直る可能性は少ないと思います。
メーカのサポートへ連絡した方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
PCV-RX55はかなり古いパソコンなので、オークション等であれば、1万円~2万円ぐらいではないでしょうか。
長年使ってきたので、愛着はありますが、お金をかけて修理というのは、ちょっとためらいます。(^_^;)
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/08/06 10:59

この質問は起動が遅いと言う質問になります



BIOS役目簡単に言えばデバイスの異常が無いかそれからOSを読みに行きます
本当はもっと手順が有る自分で調べるのも良いでしょう

OSはHDDに入っていますこれの読み取りがうまく行かない
HDD不良セクタがありすぎで遅いかHDDもう直ぐ壊れるよの状態でないか
リカバリして改善するなら新品HDDにしてリカバリーがベスト

HDDに関しては暫く安心して使用できると思う。
マザーボードでしたらリカバリ完了出来ない事も あります 電源が入らないが多いですが。

この回答への補足

犯人はパソコンにつないでいるプリンタのひとつでした。それをはずして電源をいれると通常の起動になりました。ありがとうございました。

補足日時:2009/08/09 15:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。(遅くなりました)
一度リカバリを試みたのですが、どうにもCD読み込みに行かないのですよね。
F2で起動順位をCDにしてからもう一度再起動したのですが、どうしてもwindows が立ち上がります。

お礼日時:2009/08/06 11:02

メーカーロゴが出てから、起動処理までの間が長くなるのは


起動デバイスの認識に手間取っている例が多いですね。

たとえば、defaultで光学ドライブが優先のシステムで
不調の光学ドライブ(読み込み不良のディスクが入っている場合を含む)が
エラー完了して、次の起動デバイスとしてHDDに処理が移るまでの待ち時間です。

この場合、起動デバイスを明示的にHDD優先にしてみる価値があります。

また、HDD優先で同様の症状が出てくる場合
もっとも深刻な故障はHDDの末期症状で…
まず、配線のゆるみなどを確認すべきです。

HDDと光学ドライブが同じコントローラーに繋がっている場合
単純に一方の電気的異常が、他方の認識を阻害することもあります。
PCの部品交換ができる人なら、光学ドライブを外して試したりします。

なお、うちにあるVAIOの場合
VAIOロゴが表示された瞬間にESCキーを一回叩くと
セルフテスト画面に切り替わります。
(驚くことにロゴを最初から表示しない設定が無いっぽい。PCV-J12とかでは消せたと記憶しているけど)

この段階で止まる場合、原因が絞り込めることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDD優先にしても同じ症状です。ESC を押しても反応はありません。
おっしゃるように、HDDの末期症状かも・・・という不安があり、バックアップを万全にし、いつ何が起こってもいいように、心の準備だけはしております。・(^_^;)

今週末にでも、分解して、CDドライブをはずしてみようかと・・・
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/06 11:07

そういうときはメーカーロゴが出ないようにBIOSをいじってみましょう。



機種がわからないので何とも言えませんが、BIOSでメーカーロゴの表示を設定できるモノもあるし、メーカーロゴが出ているときにESCキーを押すとその間に出ているBIOSメッセージを見られる機種があります。

表示されるBIOSメッセージを見れば何が原因かわかることがあります。

この回答への補足

SONY PCV-RX55 です。今度電源を切ったら、やってみます。
とにかく電源を切るのが気が重いです。windows 立ち上がるまで時間がかかりすぎるので、最近は、一度電源いれると、寝るときまで電源を切りません。(ーー;)

補足日時:2009/07/30 20:22
    • good
    • 0

どんなPCか分かりませんので、一般論だけ。


リカバリしてもダメなら、HDDの寿命ですね。

この回答への補足

ハードディスクですか。マザーボードとかそんなのではないですか。
ハードディスクなら交換は割りと楽ですよね。

補足日時:2009/07/30 20:20
    • good
    • 0

OSのインストールとBIOSの更新は別物です。


OSを入れ直してもBIOSのUPDATEはされません。

どこのメーカーのどんなパソコンか判りませんが、まずはリカバリーしてみましょう。
それと、メーカーサイトのBIOSの更新情報などの確認もしてみて下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。そうですよね。windows と bios は別ものですよね。
パソコンは SONY PCV-RX55 です。bios の更新を見ましたが、特にバージョンアップが必要でもありませんでした。

補足日時:2009/07/30 20:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!