dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛について相談させて頂きます。私は26歳の男で会社員です。

5年ぶりにメールをして、ご飯を食べた女性がいます。仮にA子とします。
その子は、顔も性格も気が強くて、おそらくプライドが高い女性です。(自分のことをあまりしゃべらないミステリアスな女性でもあります)ボクはその女性が5年前も好きでした。
当時は告白もせずなんとなくフェードアウトしました。(二人で遊んだことはありません。友人と数人で遊んだことが2回ありました)

話は戻ります。5年ぶりにご飯を食べたのですが、友達もということで2対2でご飯を食べました。久しぶりに会い、ボクはまた好きになってしまいました。その後、メールやら電話で話し、親しい人にしか教えていないという、もう一つの携帯番号を教えてくれました。電話では「なんか自分のこと話さないのに、○○だと話してしまう」のようなことも言われました。

その後、A子からBBQに誘われましたが、その時はボクが仕事が忙しく断ったのですが。ここで引っかかる点がまず一つ起きました。
ご飯を食べたときも、会う前のメールで「出会いがなくて」「友達が来たいってゆーから、○○(僕の名前)も友達呼べる?」と聞かれ、このBBQの時のメールでも突拍子もなく「何人ぐらい友達呼べそう?」とか明らかにボクをダシ(男を遠回しに紹介する人間)にしているような感じでした。これは他の男目当てでしょうか?

その後、ボクは沖縄に旅行をしたのでA子にお土産を買いました。何回か都合が合わずようやく都合が付いたので、お土産を渡しがてらにお好み焼きを食べにいきました(ここで初めて二人で会いました)。そこで、「なんで5年ぶりにメールくれたの?」って聞かれ、本心(好きだったから)は言えず、なんとなくって答えたり、そんな会話もありました。

家に帰った後、「会ってくれてありがとう」メールをしましたが。シカトされています。3週間ほど連絡を取っていません。いつも基本的にボクから連絡をするのですが、どーなんでしょうか?(連絡を取っていたときは、返ってきてました)
ちなみに2週間後にA子の誕生日があります。以前電話で話したときに「誕生日プレゼントくれるの?」と冗談ぽく言われたこともあります。
ボクはこの5年間溜めたモヤモヤを払拭するために、誘って告白しようかと思っています。振られても良いんです。次の恋のステップアップをしたいんです。

正直、告白して玉砕する覚悟ですが、一応皆様のご意見、ご感想を聞かせてください。ファイナルアンサーがしたいんです。

と、こんな感じですが。
質問(1)ボクはダシにされたのでしょうか
質問(2)なぜお土産をもらうとしても、二人で会ったのでしょうか?
質問(3)誕生日に何かアクション(特に告白)を起こすべきでしょうか?

A 回答 (3件)

思ったことを率直に書きます。


彼女は物凄く計算高くて、「損得勘定」で動くのだと思います。


1)おそらくそうだと思います。
質問者さん個人ではなく、「人脈」に興味があったのでしょうね。
一人で会うなら、元々知ってるからそれだと「損」になる。
だから、わざわざ「得」するよう、自分にメリットになる飲み会のような形でセッティングしたのです。

2)それは、「お土産」に釣られたに過ぎないのでは??
そこでも彼女は「損」しませんよね。

>なんで5年ぶりにメールくれたの?」って聞かれ

彼女、おそらく、質問者さんが好意を持ってることを感じ取ったのだと思います。
質問者さんから好意的な言葉を期待していたのでは??
今まで彼女に好意を持ってた人は、ここで彼女の気分よくするようなことを言ってくれてたのでしょう(^_^;)

でも、それは自分の自尊心をくすぐり、満足させたいが為だったはず・・・
それを「何となく」なんていわれたから、女王様気質のプライドが傷ついた。
彼女にとって、「男性に追われること」が当たり前で、「何となく」で連絡してくる人など居なかったのでは??

その後、音信不通ですからね・・・本当にわかりやすい人ですよね。

3)どうですかね・・・誕生日プレゼントで釣られて出てくる可能性はありますが(^_^;)
「プレゼント何くれるの??」って聞いて、欲しい物だったら来る、
いらないものだったら、来ない・・・その程度かも。

告白しても99%断られると思います・・・(^_^;)
ぶっちゃけて失礼ですが。
でも、プレゼントはちゃっかりもらうでしょう。
申し訳ないから受け取れない・・・などと殊勝なことは口が裂けても言いそうに無い感じです。

告白によってスッキリして、前に進めるならそれも良いかもしれませんね。
それと、個人的には、彼女に振られた方が質問者さんは幸せになれると思います。
彼女は、質問者さんでは少々手におえないというより、
気質があまりにも違いすぎると思いますから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。

確かに「○○って友達多いよね?」的な発言をされました。おそらく人脈だとおもいます。実際友達は多いですが。

損得勘定というか、どこかに行くにしても、明確な目的がないと行かないらしいです。(女友達でさえ)
自分の欲求が満たされないなら、行動しないタイプだと思います。

私はこんな性格だから、しょうがないみたいな卑屈になっているところもあるので、ガツンと言ってやりたい気持ちもあるんですよ。

お礼日時:2009/07/31 18:53

ワタシも同じような経験があります。


まさにプライドが高いクラスでも優等生の方です。
結局脈はないので別の子を好きになりました。

まず好きな人からのメールをぶっちすることはありませんよ;;
好きな人には自分から送るし、シカトもしません。

二人で会ってくれたのは深い意味はありません。
ダシではないと思いますが、数合わせは必要でしょう。それが悪いことではありません。男女同数でないと気まずいですから、友だちを誘ってくるのは当たり前です。

誕生日には私はアクションを起こさなかった派です。
起こしたらどうにかなるものではありません。
「ありがとう」で終わるでしょう。
いずれにしても相手の希望にあなたがまだ達していないと思います。

ワタシなら告白はしません。
確かに告白してスッキリしたい気持ちはわかりますが、ショックが大きいだけです。質問者さんはまじめな人ですし、やめたほうがよいでしょう。

ワタシの考えですが、その女はやめたほうがよいと思います。
率直なところ、つきあって病気してもも支えてくれる女性ではないと思う。

もっともっと視野を広げましょう。
もっともっといい女がたくさんいますから、そんなのに振り回されてたら結婚できなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。

正直、顔がボクのドストライクなので…。多少の性格は目を瞑ってきました。

確かに、付き合うことをゴールとして考えていただけかもしれません。付き合ってからが大事ですもんね。

でも、相手が気が強くて、常に気を張ってなんだか息苦しそうな感じもあるので、ボクだけにでも弱い部分を見せてくれたら嬉しいかなと思っております。
なんだか、守ってあげたくなってしまうんです。

お礼日時:2009/07/31 18:39

そもそもの話として、あなたは女性の事をまるで分っていないですね。


相手は何度かチャンスをくれいるのに全く気付いていません。
次からは、ある程度のユーモアを交えながら大人の男を演じてください。

「○○の前だと話してしまう」→「ギュッと手を握ると何か変わるかもよ?ちょっとやってみる?」
「出会いが無くて」→「俺とか案外いいかもよ?」
「なんで5年ぶりにメールくれたの?」→「おいおい。お前が待たせるからに決まってるだろ?何年待たせれば気が済むんだ?」

「誕生日プレゼントくれるの?」→「俺の熱苦しい気持ちじゃダメ?」

この調子で言えば、断られてもショックは少ないと思います。
そして確実に相手の心に残る事ができます。
ただ、ずっとこの調子ではいけないので真剣にいくところは真剣に行ってください。

それと「会ってくれてありがとう」メールっておかしいでしょ。
相手が返事に困るメールは送ってはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。

気転の効いた返し方がボクできないんですよ。
口説くとか苦手なもので。

でも勉強になりました。

相手の心に残す言葉や対応を心がけていきたいと思いました

お礼日時:2009/07/31 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!