
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「iTunes」をダウンロードし、インストールしてください。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
「iTunes」はiPodの楽曲管理ソフトです。
iPodはiTunesがないと音楽を聴くことが出来ません。
このセットで完成品になります。
iTunesをセットアップしたら、
CDをPCに挿入するだけで自動的にiTunesが起動し、
曲を取り込むかたずねてきます。OKしてください。
曲の取り込みにはしばらく時間がかかりますのでお茶を飲んで待っててください。
曲の取り込みが終わると「ピロリン♪」となりますので
完了したらCDを取り出し、
代わりにUSBケーブルでiPodを接続してください。
自動的に曲が転送されます。
転送中はUSBやiPodを抜かないでください。抜くと壊れます。
転送が完了したら、iTunesの「接続を解除」ボタンを押して、
iPodの取り外し指示を行います。
安全に取り外しできる旨の表示が出ましたら、ipodを取り外して結構です。
使い方はこちらで図解付きで学ぶことが出来ますので
一度ご覧になってください。
http://www.apple.com/jp/itunes/tutorials/
No.4
- 回答日時:
付属のソフトウエアCDをPCのドライブに挿入し、Ipodを利用できるようにPCに設定をする必要があります。
ドライブにソフトを挿入したら画面に従ってください。
>CDを借りてきたらどうすればいいんでしょうか???
ITunesをインストールしましたら、iTunesを起動。
音楽CDをドライブに挿入。
左側の「Audio CD」をクリック
不要な曲は□のチェックを外す。
右下の「CDをインポート」をクリックすると取り込みが始まる。
ミュージックをクリックすると取り込んだ音楽が表示されます。
マイドキュメント→マイミュージック→iTunesにも在ります。
これで、PCとipodを接続するだけでIpodに転送されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
MDってまだ使ってますか?
-
会議や講演会の録音するとき,IC...
-
CDが再生できない。
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
こんにちは。 ウォークマンを2...
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
Windows10でwindows8やwindows7...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
インターネットに接続できるMP3...
-
語学CDの音声データをSindows11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ipotnanoを買いました
-
メディアプレイヤーからipodへ
-
パソコンにあるMP3の音楽を...
-
USBケーブルを無くしました
-
NetMDウォークマンを拾ったので...
-
iPoD使える?
-
D-snapにパソコンに入れ...
-
ipodtouchの初期化
-
ipodの使い方がよくわかりませ...
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
dアニメストアをテレビで見ると...
-
主に携帯ショップにお勤めだっ...
-
あひる
-
緊急です。 どうすれば携帯で撮...
-
A5503SAのデータをPCに転送したい
-
au携帯pt002のデータをオールリ...
-
au携帯での添付ファイル閲覧に...
-
データ取込み解約後でもOK?
-
SDカードをPCが受け付けない
-
microSDに入れたワンセグデータ...
おすすめ情報