dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性に質問 

1.古くなったポイントメイク用の化粧品ってどうしてますか?

2.何年くらいで見切りをつけてますか?

最近10年くらい前の口紅類を家で見つけたんですが、3000円もしたりすするんです。もったいないなーと思いまして。

A 回答 (5件)

1.古くなったポイントメイク用の化粧品ってどうしてますか?


買った物はちゃんと使いきるんですが、アイシャドウって減らないんですよね・・・。
特にピンクとかブルーとか会社につけていけない色は・・・。
私はあまり肌が強くないので、古い物は勇気をだして捨てています。
荒れてしまったら、治るのにすごく時間とお金が掛かりますから。

2.何年くらいで見切りをつけてますか?
いつごろ買ったかハッキリ思い出せなくなったら。
って結構長く捨てずにとっているかも・・・。
たぶん五年以上持っていることはないかと。
長くて三年くらい、かな?(はっきりしなくてすみません)
    • good
    • 0

こんにちは。



粉物系(お好み焼きではない)は、チークなどは私は10年くらい前のいまだに使ってたりします。意外と減らないので。
ただほんとに使わないやつで、まだそのメーカーにシリーズとしてあるやつだったら、1シーズンくらいあとのものだったらオークションにだします。これまた意外と売れるんです。ウォッチリストも沢山。

口紅・グロスとかは油分が気になるので、1年たったら捨てます。
残りすくなだったら小さいケースにドライヤーであっためて色々な色集めて使ったりしますけど。

昔は口紅、4000円以上とかざらでしたよね~
今は外資系でも3000円台で買えますものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>昔は口紅、4000円以上とかざらでしたよね~
今は外資系でも3000円台で買えますものね。

ほんとそうですよね~。ネットショップで安く買えますし、単価も下がってるみたいですよね。

すごいですねー。オク出しされてるんですね。自分もオークション始めてみたいんですけどね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/03 02:22

物によります。



・アイライナー、グロスなどの粘膜につけるもの

これは1年たったら捨てるようにしてます。
何しろ敏感な部分につけるものですし。

・チーク、アイブローパウダーなど皮膚につけるもの

これは4~5年くらいたっても使ってます。


私だったら10年たった口紅類は迷わず捨てますね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
口紅以外でも異様に古い化粧品があるんです。
見切って捨てるべきですよねー。
粘膜は敏感なんですね。

お礼日時:2009/08/03 02:26

1.古くなったポイントメイク用の化粧品


化粧品って、買ってしばらくすると、「これは自分で使い切ってしまうな」とか、
「これはあまり使う機会がないかもしれない」というのがわかってくると思うんです。
私の場合は、去年買ったものを今年使わなかったら、あまり古くなってしまう前に
姪にあげちゃってます。
年齢差があるので、最初はどうかな~と思ったのですが、あちらはあちらで、
メイクに興味があるので色々あると嬉しいのだそうです。

2.何年くらいで見切りをつけてますか?
2年ですかねえ・・・。
あまり使わないものを置いておけるスペースもないんですよね~。

ポイントメイク化粧品の使いきりサイズというのがあればいいのになって
いつも思います。
    • good
    • 0

1.古くなったポイントメイク用の化粧品ってどうしてますか?


 
 いつかは使うかも知れないと思ったり、なんとなく捨て難い気持ちになったりして、そのまま捨てずに置いてありますが、まずそのまんま、時がたったものは使わないですねえ。そんな可哀相な化粧品、結構沢山あります。

2.何年くらいで見切りをつけてますか?

 まるで決まっていません。一年以内というのもあれば、何時からのものかもう分からないほど前のものもあったりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!