dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然ctrlキーが効かなくなって困っています。おそらく、作業中にctrlキーが効かないようにする設定をしてしまったのかもしれません。ctrlキーを効くようにしようと思って、ネットで検索して方法を探したのですが、ほとんどキーボードの故障としか書かれていないので、もし、故障以外で、何か設定をし直せばctrlキーが効くような方法があれば是非教えてください。よろしくお願いします。ctrl+c(コピー)とかできないのが辛いです↓

A 回答 (1件)

コントロールパネルでバックアップと復元からシステムの復元をしてください。


復元ポイントは取り消しができますので、いくつか試してください。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!