
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「Fn」+「F3」と「Fn」+「F6」が有効か?確認して見てください。
「Fn」+「F3」と「Fn」+「F6」のキーに関しては下記を「Fn」+「F3」と「Fn」+「F6」の説明を参照してみてください。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?001 …
それとワンタッチスタートボタンのユーティリティがちゃんと動作しているか?確認するためワンタッチスタートボタンを押したり音量調整つまみで音量を調節し際にオンスクリーン(画面に緑色の文字やインジケーター)が表示されるか確認してみてください。
どうしても改善しない場合は一度再セットアップを検討してみてください。もし再セットアップで直らないようなら故障と思われます。
この回答への補足
>「Fn」+「F3」と「Fn」+「F6」が有効か?確認して見てください。
何も反応しませんでした。
音量調節「Fn」+「F10」,「F11」等も反応しません
(ご紹介してくださったURLはMシリーズでしたので、音量調節キーは番号が違いますが)
PC初心者なもので「Fn」+8,9 以外は使ったことが無かったので以前は動作していたかどうかは解りません。
ワンタッチスタートボタンはちゃんと動作してるようです。
No.3
- 回答日時:
FnキーはWindowsの制御下にはなくハードウェアの問題です。
故障の可能性が高いです。121コンタクトセンターへ相談してください。
No.2
- 回答日時:
ダメでしたか…
FnキーとF8,F9キー以外のホットキーは機能しているのでしょうか?
>PCは NECのLaVie
できればPC本体裏側のシールに記載されている詳細な型番を書いていただけませんか?ホットキーの位置等機種によって異なることがありますので。
この回答への補足
型番は LL750ED です。
Ctrl+C コピー Ctrl+V 貼り付け Ctrl+X 切り取りなど問題なく機能していますが、Fn+F8,F9が何故か突然機能しなくなってしまいました。
No.1
- 回答日時:
今までは照明設定(輝度調整)はできていたのでしょうか?
「ワンタッチスタートボタン」機能を有効にしたり無効にしたりする方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
とりあえず上記を参照してワンタッチスタートボタンのユーティリティが無効になってないか?確認して見てください。
この回答への補足
今までは問題なく照明設定出来ていたのですが何故だか出来なくなってしまいました。
ワンタッチスタートボタンは有効になっていましたが、試しに一旦無効にして再度有効→再起動してみたのですが駄目でした。
PCは調子よく使えているのですが照明設定だけができないので、どこかのキーを押してロックがかかっているだけというような気もしますが、解決方法がまだ見つかってません。
他に何か考えられる解決方法があれば宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
ワードにスクリーン画面を貼り...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
ロータスノーツでのメール画面
-
プリントスクリーンについて
-
スクリーンショット
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
印刷する時マウスを使用しない...
-
PC画面の明るさ調節が出来ません。
-
dllファイルを誤って違うプログ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
濁点だけ打つには?
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
BIOSについて
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Ctrlキーが押されたままのよう...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
-
パソコンの電卓機能をオフにし...
-
windows media playerのスキッ...
-
Alt+F4が効かない
-
キーボードの矢印キーが思い通...
おすすめ情報