
現在同棲中ですが、住民票を前居住所から移さずに半年ほど経過しています。(移さないといけないのは重々承知しております)
転入出届けを出せなかったのは、同棲相手が既婚者であるという理由からです。
もともと別居生活が5年以上続いており、婚姻生活が破綻していると思われる状況ではありましたが、わたしとのことは内緒にしています。
ですがこのたび、私事で現在の勤務先を退職することになり、諸々の手続きが必要となってしまいました。
現在離婚協議中なのですが、万が一、奥さんがこちらの住所の住民票を取った場合、わたしの名前が記載されてしまうのでしょうか。
もしくはひとつの住所で世帯を分ける(世帯主を2人たてる)ということは可能なのでしょうか。
お知恵をお貸しいただけましたら、大変助かります。
どうぞよろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同一住所で世帯主を2人立てることは可能です。
「世帯主を2人立てる」というよりは、「2つの世帯の同居」という考え方です。住民記録は世帯単位で管理されますので、世帯を分ければ自分の世帯以外の住民票に記載されることはありません。世帯を分けずに同一世帯に異動する場合は、やっぱり続柄は『同居人』になってしまうと思います。『妻(未届)』などもありますが、それはやめた方が良さそうですね。
ご回答ありがとうございます。
>住民記録は世帯単位で管理されますので、世帯を分ければ自分の世帯以外の住民票に記載されることはありません。
これを知って安心しました。
さっそく手続きしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
結婚前提で同棲を始めたとき(入籍はまだでした)
住民票を移したのですが、世帯主を2人たてることは可能でしたよ。
「同居人」にしたら住民票に記載されます。
======================
個人的には離婚成立まで証拠が残るようなことはしない方が
いいと思いますけどね・・・。
親族でも委任状がないと住民票は取れないようになってますが、
「離婚前に一緒に暮らしてた事実」は住民票を移動したら消せませんよ。
万が一訴えられたら100%負けます。
ご回答ありがとうございます。
>「同居人」にしたら住民票に記載されます。
同居人にしない方法ってあるのでしょうか??
それとも、住民票を移したら自動的に同居人になりますか?
証拠は残さないほうがいいのはわかっているのですが、年金はともかくとして健康保険は加入しないといけないので悩んでおります。
住民税とかいろいろありますし。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
- 離婚・親族 離婚した夫が住民票を移動してくれません。 これまで住んでいた自宅に私と子どもが住み、夫とは別居状態で 3 2022/07/16 14:56
- 離婚・親族 夫婦別居や離婚などについて詳しい方求む 3 2023/02/08 22:33
- 転入・転出 退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現 2 2023/03/04 15:09
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚後の妻側の籍や扶養などについて。 2 2022/03/22 15:45
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届けを出した日に新住民票の取得は可能ですか? 1 2022/05/08 21:36
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- 健康保険 後期高齢者医療被保険者証の2割負担について 3 2022/09/19 14:31
- 引越し・部屋探し 彼氏と同棲 住民票の移動時期について。 2 2022/03/23 19:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職先の提出書類で、世帯全員...
-
実家に戻る際の住民票移動につ...
-
4人家族(父母子×2)の世帯分...
-
会社に提出する住民票
-
同居、別居の定義について
-
世帯主に知られずに住民票は移...
-
教えてください!!
-
家事相談行く前に少しだけアド...
-
「住民票の写し」と「住民票記...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
住所変更移動後すぐ元にもどす...
-
住民票が必要な場合
-
英語表記の住所の書き方です。 ...
-
婚姻届受理証明書では免許証や...
-
マイナンバー入りの住民票
-
必要書類が「写し」の時、その...
-
【急ぎです】生活保護世帯から...
-
家出人の住民票を移動させるこ...
-
世帯分離後に市営住宅
-
単身赴任の転勤族の方、住民票...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家に戻る際の住民票移動につ...
-
会社に提出する住民票
-
家族との続柄を証明するために...
-
娘
-
都営住宅に住む資格がないのに...
-
就職先の提出書類で、世帯全員...
-
バイトで家族全員分の住民票を...
-
住民票の謄本・抄本の記載事項...
-
住民票って、自分の名前だけが...
-
住民票が夫婦別世帯になっています
-
親の誕生日は住民票をとればわ...
-
教えてください!!
-
同居、別居の定義について
-
バイトについて 最近新しいバイ...
-
住民票に1つの住所を二人で登録...
-
マイナンバーカードがあればコ...
-
子供の住民票の移動は、親権者...
-
世帯分離の申請をしたら裏で色...
-
住民票
-
住民票住所に家族が誰もいない...
おすすめ情報