プロが教えるわが家の防犯対策術!

親子二代が、同じ敷地内の母屋(親)、離れ(子供家族)が住んで、食事などは一緒にしていた場合、同居とみなすのでしょうか。それとも別居とみなすのでしょうか。親は、健康保険(社会保険)などは息子(子供)の扶養家族になっていました。途中から、親子喧嘩をして、食事を別々に取り始めました。この場合、同居を解消したと判断すべきでしょうか。

同じ敷地内の別棟に別々に住む場合の同居、別居の定義がよく分かりません。ご教示よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>同じ敷地内の別棟に別々に住む場合の同居、別居の定義がよく…



社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。

このご質問がどういう立場からなのか存じませんが、会社・健保組合等にお問い合わせください。

なお、税金面では、同一の「家屋」に起居しているのでなければ「生計が一」とは見なされないこともあります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.h …

>同じ敷地内の母屋(親)、離れ(子供家族)が住んで…

そもそも法律に同居だとか別居とかの言葉はありません。
「戸籍筆頭者」あるいは住民票の「世帯主」がどうなっているかです。

子供が結婚すれば戸籍は別になりますが、住民票はどう届けてあるか本人次第です。
住所が一緒ということなら住民票の世帯主は親 (父または母) であって、子供夫婦も孫も同じ世帯ということもありますし、親と子供夫婦 (+孫) とで住民票の世帯を分けていることもあります。

>途中から、親子喧嘩をして、食事を別々に取り始めました…

そういうことは住民票とは関係ありません。
社保でどう扱うかは、前述のとおりそれぞれの会社、健保組合によって違ってきます。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

お礼日時:2008/08/04 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!