プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、定額給付金支給差し止め請求も出されましたが、夫に転居先を知らせないために住民票は夫の世帯のままということですが、生活に支障はないのでしょうか。
・公的扶助(母子手当て、生活保護)
・子供の学校
・(新規の)銀行口座、パスポート、運転免許書
・離婚、再婚
など、住民票が必要なケースが多くありますが、生活に支障はないのでしょうか。

A 回答 (3件)

>住民票が必要なケースが多くありますが、生活に支障はないのでしょうか。



支障はあるでしようね。
特に、パスポート・銀行口座(キャッシュカード)・クレジットカードなどは、(原則)住民票がある(運転免許証記載)住所でないと、受取る事が出来ません。
郵便物転送不可で、キャッシュカード・クレジットカーソ・パスポート受け取り票が届きますからね。

まぁ、子供が小学生になるまでには「法的な離婚が成立」している事を期待しているようです。

定額給付金については、岡山市は「別居家庭には、独自に(定額給付金とは別に)支給する事を決めました。
無駄な税金支出という非難がある一方で、裁判までして欲しがる方々もいます。
当然、彼女等は「住民税の支払も拒否している状況」ですから、行政的なサービスには制限があるでしよう。

まぁ、早く「家庭裁判所で、離婚訴訟」を起こす事です。
何故か、住民票を移さないで別居している方は「離婚訴訟を起こしていない」方が多いのです。
    • good
    • 0

細かな点で支障はあるでしょうね


ここの例で差はありますが、、
住民票ある住所で諸届や手続は行われる様です。

学校に関しては事情を考慮し、転校出来ます。
子供の教育を受ける権利を、
大人の都合で支障を来すことはできないため。
    • good
    • 0

世帯分離して住民票を移す事はできませんか?


世帯分離に関しては役所の窓口で教えてくれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、自分の周りのことではなくて、このような人たちは生活に支障はないのかと思った疑問です。
給付金差し止め請求では、旦那に妻と子供2人(計52000円)の支給の差し止めだったのですが、この奥さんの場合は完全に旦那の所に住民票があるということですよね。子供の教育などに支障が出ないのかなと思った次第です。

お礼日時:2009/04/29 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!