
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうです、暑さ対策です。
カメは自分で体温調節が全くできませんので、寒ければ日にあたりに行き、暑ければ水につかるという行動をします。クサガメは日本にもともといる種類ですから寒さには強いですが、暑すぎると死んでしまいます。浴室でしかもたっぷりの水があれば体温が上がりすぎるのを防げます。日光浴ですが、これも1~2週間なら全く問題ありません。
カメ君が大好きなんですね。私もカメが好きで飼育しています。あなたのような人にあえて、そのクサガメ君はとても幸せだと思います。がんばってくださいね!
ご回答ありがとうございます。
夏になる前はけっこう日光浴をしていたのですが、
最近水の中でぼ~っとすることも多くなっていたのはそのせいなんですかね。
体温調節について勉強になりました。
これで安心して旅行ができそうです。
カメくんはたまにエサを欲しがりすぎてうっとおしいところもありますが、
そんなところもかわいく思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
カメは1~2週間飲まず食わずでも弱ることはほとんどありません。
あなたの環境でいえば風呂場に大きめのタライか何かを用意して、多めの水を入れておけば大丈夫だと思います。だめなら浴槽を使う!汚いと思うのであればやめてくださいね。私は洗えば大丈夫という考えですので。ご回答ありがとうございます。
浴槽ですか!それは熱さ対策ということでしょうか?
わたしもそんなに気にならないので、検討してみます。
ただ、お風呂だと日が当たらなくてカメくんの日光浴ができないのですが、
その辺りも大丈夫ですかね…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏に20日程留守にカメはどうす...
-
亀がひっくり返っていて起こし...
-
最近飼い始めた子亀(4ヶ月)が...
-
追いかけてくるクサガメ。
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カナブンがよくひっくり返って...
-
カメラロールにとった覚えのな...
-
ニホントカゲの死んだ原因
-
岡山の肉屋の名前
-
ニホントカゲが苦しそうにして...
-
クサガメの甲羅について 病気で...
-
亀の剥製 の置物を置く時の質問...
-
亀にかまれた時はどうすればよ...
-
ゼニガメ(クサガメ)の甲羅に...
-
亀の目が飛び出ています。道路...
-
ウーパールーパー
-
ミドリフグ白点病について
-
亀の甲羅に白い点々があります...
-
自宅で飼っている亀が朝動いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近飼い始めた子亀(4ヶ月)が...
-
夏に20日程留守にカメはどうす...
-
追いかけてくるクサガメ。
-
亀がひっくり返っていて起こし...
-
クサガメを手放さないといけな...
-
旅行中のカメのえさやりについて
-
家のクサガメって皮膚病?
-
3日位前からクサガメを飼いは...
-
クサガメ 無精卵の処置
-
亀の種類を教えてください。
-
亀を逃がした方がいいのでしょ...
-
クサ亀の卵、有精卵なのか腐っ...
-
クサガメの販売禁止にしようぜ...
-
堤防で見つけてきた亀らしいの...
-
陸地に上がらない亀について
-
イシガメとクサガメ
-
クサガメを水槽(幅60cm横40cm...
-
カメの日光浴とカラス
-
クサガメの便秘
-
クサガメとミドリガメを一緒に...
おすすめ情報