dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月シルバーウィークに初めてハイナン島へ行きます。
三亜地区でゴルフをする予定なのですが、
宿泊先からゴルフ場までは車で30分~40分ほどとのこと。
日本語ガイド付の送迎車を日本から手配しようと
問い合わせたのですが、この期間はすでに予約いっぱいとの回答でした。

そこで、質問なのですが、現地のタクシーで
ホテル-ゴルフ場間を行き来するのは難しいでしょうか?
ゴルフバッグを日本から持参しますので、
ゴルフバッグ2個を積む必要があります。
タクシー料金は乗る前に交渉すれば大丈夫でしょうか?

ホテル、ゴルフ場それぞれのフロントでお願いすれば
タクシーはすぐに呼んでもらえるでしょうか?

教えてください。

A 回答 (1件)

おはようございます。



海南島はいつも年末の旅行の候補になる所でした。行く時は必ずゴルフをします。コースは決まってシェラトン前のゴルフ場です。冬は少々風が強いですが、いつも絶好のゴルフ日和で快適です。コースもとても綺麗に整備されています。

現地のタクシーですか?現地の流しのタクシーと交渉するのは難しいと言うのが正直な感想ですね。ゴルフの送迎に使用した事はないのですが(初回だけ日本語ガイド付き送迎をお願いしましたが、以後は個人で行ってます。宿泊を近所にしてホテルのカートで送って貰ってもらう事にしてます)空港から乗った事があります。乗る事50分くらいでしたが、相場よりもぼられたと思います。そもそもメーターの動きががやけに早く、改造してるなと感じました。又別の車の運転手さんが名刺をくれて、一日観光に雇ってくれと言うので、感じの良い方だったのもあって翌日雇ってみましたが、降りる段階になって交渉した言い値と違う事を言ってきました。ようするに屁理屈こねるんです。北京語が出来るのでそれでも交渉を続け何とか納得させましたが、言葉が分からなければ上手い事言いくるめられ泣き寝入りになるだろうなと思いました。どうしてもラチがあかなくて最後はこちらが強引に最初の交渉のお金だけしか支払わずに車を降りた事もあります。こう言うのは中国に慣れた身とは言え後味は悪いですね。大きさは日本のタクシーくらいですからバックは積めるかもしれませんが、トランクがこ汚い場合もありますから油断は出来ません。タクシーも近所のホテル間を移動するくらいなら問題ないと思いますが(どちらのホテルかにもよりますが、通常はホテル前には常に待機してますから、混んでいないければいつでも乗れますよ。又道を歩いていても「乗らない?」とタクシーから声をかけられる場合もありました。もしかして結構暇なのかな?)交渉して長時間乗車するのはそれなりに交渉術がいるかもしれません。良心を持ったドライバーさんにあたる事を願っています。

タクシーを呼んで貰えるかは経験が無いので分かりませんが、リゾート地海南島と言えども所詮は中国ですからね~。一流ホテル以外でのサービスはあまり期待は出来ないかもしれません。呼んで貰えたらラッキー。呼んで貰えなくて当たり前くらいの心持ちくらいでいれば駄目でもがっかりもしないかも。いつも中国のサービスに期待してないので自力で何とかしちゃうので。

色々書いてしまいましたが、けして悪い所ではないですから安心して下さいね。治安も他国と比べたら悪いイメージはないです。ゴルフをなさる方なら気にいていただけるかなと思います。でも中国のサービス業も海南島もまだまだ発展途上ですので、そのあたりも合わせて楽しんでいらしたら良いと思います。

では良い旅を!いってらっしゃいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yungqiさん、丁寧な回答ありがとうございます。
ハイナン島は今回初めてですし、北京語もまったくできませんので、
別の手配会社を探してゴルフ場までの送迎もお願いしてみようとと思います。

楽しい旅になれば、と思っております。

お礼日時:2009/08/15 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!