dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エヴァンゲリヲンの登場する矢吹マヤのことですが、赤城リツコのことを「先輩」と読んでいます。何故なのでしょうか?
もし、大学が一緒だったらミサトやリョウジも「先輩」になるはずなのですが(確か・・?)
どうだって良いことかも知れませんが、なんか気になるのです。
マヤの経歴なんかが判る方教えて下さい。

A 回答 (2件)

単なる年次差からくるものではなく、親愛の情を込めての「先輩」(女子高ノリ?)のような感じに見えます。


それにしても、マヤのリツコへの思いは恋愛感情に近いものがありますよね。
第26話でのLCL化の前にマヤの目の前に出てきたのもリツコだったし、「そういう関係」という裏設定とかありそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が質問したのも、両者のちょっと異常な?親密さを感じていたからかも知れません。
二人の間には(特にマヤの方)男性には理解しがたいものがあって、それを「女子高ノリ」というのは的確な表現だと思います。
また、「裏設定」があるかも・・・というのは思いも寄りませんでした。
もしかしたら次回「Q」でそうなるかも知れませんね。

お礼日時:2009/08/08 19:47

別に学校じゃなくても会社の先輩とか言いません?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。
私も職場の同じMAGIシステム操作担当の「先輩」かとも想像しました。
でも勝手な印象なのですが、もっとつながりの深い(同窓とかの)イメージがあったものですから・・・。
考え過ぎかも知れませんね。

お礼日時:2009/08/08 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!