
NAiS の食器洗い乾燥機 スライドタイプ 品番 SUE61EW1 を使用しています。
すぐ隣のシンクの排水の流れが悪いので、市販のワイヤータイプもので掃除をして、一気に水を流して汚れを押し流そうとシンクに水を張りました。うちのシンクには栓がついていないので、排水溝にビニールをはり、その上に深いお皿をおいて栓の代わりにしていたのですが、水を張って流すときにうっかりビニールが流れていってしまいました。
慌ててワイヤーを入れてぐんぐん押してしまったので、かなり奥までいってしまい完全につまってしまいました。
しばらくしてゴボゴボと排水溝からゴミが浮いてきて、食器洗い乾燥機にも水が逆流したらしく、ブザーがなり、操作部の「調理器具」と「スピーディ」のところが点滅し始めてしまいました。
その後、またゴボゴボと音がしてシンクの水は排水できるようになり、どうやらビニールは無事排出したようで、つまりは解消したのですが、食器洗い乾燥機はどこを押しても点滅表示は消えません。
取扱説明書をみると、機内の水漏れ不良で販売店へ連絡をとあるのですが、水漏れではなく、シンクをつまらせて逆流させたことでこのエラーを感知したのだと思うのですが、どなたかこの点滅を解除する方法をご存知ありませんか?
ブレーカーを切ってみましたが、だめでした。
長い説明になりましたが、どうかよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因はどうあれ、センサーの働きで「機内の水漏れ不良」と判断した以上、ユーザが復帰できない様にしてあると思います。
解除できて、そのまま使われたら取り返しがつかないエラーですからね。
もちろん解除する方法はあるのですが、それはメーカーに電話で聞いても教えてくれない部類の方法になります。
ダメ元で、メーカーの相談室に電話して、質問に書いたような事を伝えてみてください。
もしかしたら、同情して解除方法を教えてくれるかもしれません。
教えてくれない可能性が90%以上ですが。
回答ありがとうございます。
やっぱり、そうですよね…。業者の方に来ていただくしかないですよね。修理費(出張費でしょうか)がかかりますよね…。
なんて大失敗をしてしまったのでしょう。
アドバイスいただいた、メーカー相談室、ダメもとで電話してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那が以前、「取っ手付きのスポンジがある。それがあると手を汚さずシンクや排水溝を洗えるよ」と。 シン 8 2023/01/24 00:54
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 電気・ガス・水道 排水管の詰まり対策 6 2022/09/30 20:14
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- リフォーム・リノベーション 洗濯機排水トラップ。 先日、脱衣所のリフォームが終わりました。 前は洗濯パンがあったのですが床のクロ 2 2022/08/19 12:27
- レシピ・食事 【家で料理を作る人に質問です】キッチンシンクの中に直接、食べる野菜を置いたりしていますか? 衝撃的だ 7 2022/07/25 20:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんの湯がき汁の捨て方
-
流し台って熱湯流しちゃまずい...
-
キッチンのシンクに水をためた...
-
至急です。ビニール袋をシンク...
-
シンク(食器洗い場)上の棚な...
-
台所の排水、管がつまり気味で...
-
キッチン、シンクの掃除
-
ステンレス石鹸は、どこに売っ...
-
台所のシンクが深すぎて困って...
-
シンクの黒い点(サビ?)の取り...
-
調理後のイカのニオイが・・・
-
伸びる蛇口(?)の浄水器について
-
庭のガーデンシンク の固定につ...
-
キッチンの下の奥側のパネルは...
-
キッチン換気扇の上部に隙間が...
-
漬け物のぬかを洗い流すと排水...
-
3値シンクとは?
-
シンク下が臭いです。。。 築1...
-
洗面所に台所用のシンクを設置...
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんの湯がき汁の捨て方
-
キッチンのシンクに水をためた...
-
キッチン換気扇の上部に隙間が...
-
漬け物のぬかを洗い流すと排水...
-
洗面所に台所用のシンクを設置...
-
シンク下が臭いです。。。 築1...
-
流し台って熱湯流しちゃまずい...
-
シンクの黒い点(サビ?)の取り...
-
キッチンの排水口にペットボト...
-
庭のガーデンシンク の固定につ...
-
3値シンクとは?
-
調理後のイカのニオイが・・・
-
ステンレスシンクの傷の修復に...
-
流し台のシンクに黒いカビのよ...
-
台所のシンクが深すぎて困って...
-
汚いと思いますか?
-
キッチンの下の奥側のパネルは...
-
新築住宅のシンクの水垢が落ち...
-
タカラスタンダードのステンレ...
-
流し台の取り外しかた
おすすめ情報