No.3ベストアンサー
- 回答日時:
洗面ボウル部分は塗装されてる商品はまずないです。
基本は陶器。そしてホーロー(琺瑯)という鉄に釉薬を焼き付けたもの、一番新しいものがFRPやアクリルの着色された樹脂です。
陶器は「塗料が取れ」にはならずに割れるでしょう。
琺瑯はその表面のホーローが本体の鉄から剥がれることがあります。
樹脂は表面が欠けても中は同じ色なので塗装でないと気付くでしょう。
なのでホーローの、可能性が高いです。
No.2の方の紹介動画などで補修を検討してみましょう。
本当に塗膜だった場合は、それなりの塗料が必要と思われます。
直すとしてもネットで補修方法の検索から探るようになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
まさか?大家勝手に部屋に入ってる?
その他(住宅・住まい)
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
雨樋の補修
リフォーム・リノベーション
-
-
4
キッチンのリフォーム
リフォーム・リノベーション
-
5
天井について
一戸建て
-
6
親の所有のハウスメーカーが建てた築15年くらいの木造一軒家のバルコニーがコンクリート造りなのですが、
リフォーム・リノベーション
-
7
隣家との距離
その他(住宅・住まい)
-
8
ヘビも、壁面を上りますか 2階のベランダに、ヘビが居ました。 おそろしい。これから窓を開けるのも怖い
一戸建て
-
9
契約アンペアを30Aから40Aに変更する際の分電盤交換について
一戸建て
-
10
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
11
エアコン取り付け時 壁に穴?!
その他(住宅・住まい)
-
12
サムターンカバーの溝について
その他(住宅・住まい)
-
13
賃貸の立ち退きを要求された場合の対処法を教えて頂きたいです(長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
地下室のある戸建て住宅の容積率について質問します。
一戸建て
-
15
天井裏のネズミ?対策にミラーボール
一戸建て
-
16
新築工事中、大雨時に隣の家の擁壁と土留めブロックの間から、水が噴き出してきました
一戸建て
-
17
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
18
欠陥住宅
一戸建て
-
19
隣の境界 日照&大木
その他(住宅・住まい)
-
20
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチン換気扇の上部に隙間が...
-
キッチンのシンクに水をためた...
-
至急です。ビニール袋をシンク...
-
シンク下が臭いです。。。 築1...
-
シンクの黒い点(サビ?)の取り...
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
3値シンクとは?
-
洗面所に台所用のシンクを設置...
-
漬け物のぬかを洗い流すと排水...
-
うどんの湯がき汁の捨て方
-
流し台って熱湯流しちゃまずい...
-
台所のにおいが我慢ならない。
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
亜鉛メッキとステンレスの電食
-
1gの計り方
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
砂糖150gって大さじ何杯ですか...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
カビがはえてしまった(ついてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチン換気扇の上部に隙間が...
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
キッチンのシンクに水をためた...
-
うどんの湯がき汁の捨て方
-
シンクの汚れが落ちない
-
洗面所シンク
-
至急です。ビニール袋をシンク...
-
シンクの黒い点(サビ?)の取り...
-
洗面所に台所用のシンクを設置...
-
漬け物のぬかを洗い流すと排水...
-
キッチンの下の奥側のパネルは...
-
ステンレスシンクの傷の修復に...
-
3値シンクとは?
-
シンク下が臭いです。。。 築1...
-
流し台のシンクに黒いカビのよ...
-
キッチンの排水口にペットボト...
-
調理後のイカのニオイが・・・
-
流し台って熱湯流しちゃまずい...
-
生ゴミシャッターシンクをご存...
-
奴の水の切り方。 暑くなってき...
おすすめ情報