重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

洗面所シンクが白い塗料?が少しハゲて来ました。シンクの塗料が取れなら、塗装だけで済みますか?
それともシンクごと交換ですか?

A 回答 (3件)

洗面ボウル部分は塗装されてる商品はまずないです。



基本は陶器。そしてホーロー(琺瑯)という鉄に釉薬を焼き付けたもの、一番新しいものがFRPやアクリルの着色された樹脂です。

陶器は「塗料が取れ」にはならずに割れるでしょう。
琺瑯はその表面のホーローが本体の鉄から剥がれることがあります。
樹脂は表面が欠けても中は同じ色なので塗装でないと気付くでしょう。

なのでホーローの、可能性が高いです。
No.2の方の紹介動画などで補修を検討してみましょう。

本当に塗膜だった場合は、それなりの塗料が必要と思われます。
直すとしてもネットで補修方法の検索から探るようになるでしょう。
    • good
    • 0

ホーローの欠けですかね?


補修法紹介動画
    • good
    • 0

白い塗料は使用していません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A