dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キッチンの排水口にペットボトルのキャップを落としてしまい、
水を流すとあふれてきました。
キャップがかなり奥まで落ちて
ふさいでしまったようです。
どうにか私でもキャップを取る
方法あれば教えてください。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 追伸・・
    奥の方に白いものがなんとなく
    見えるように思いますが。

    「キッチンの排水口にペットボトルのキャップ」の補足画像1
      補足日時:2019/04/06 20:30

A 回答 (4件)

ヘドロ汚れで詰まった場合はパイプ洗浄剤を使うなどのでもありますが、崩せない・溶かせないような固形物が詰まったときは、つまんで引き出すしかありません。



奥のほうに行ってしまって摘まめない、針金の先端を曲げたフックに引っかからない、粘着テープなどにもくっつかないとなると、シンク下の排水パイプを外して取り出すことになります。

流し台を設置するときにパイプをつないで組み立てているので、逆の方法で外せないパイプはありません。シンク下の排水管はどんな形になっていますか。

排水トラップの構造(Sトラップ、Pトラップ、ワントラップなど)
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/ …

工具がなかったり分解・組み立てに自信がない場合は、水漏れ・つまり修理の専門業者を呼ぶしかありません。出張費+工賃で、数千円~1万円前後はかかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくわかりました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/04/10 18:23

その排水口の下、、シンクの下は扉付きの収納スペースになっているかと思います。


いろいろ物が収納されてて他人に見られるのがイヤならある程度引っ張り出し片付けてから、下から見た「排水口から収納庫の床まで」の配管全体が写っている写真を一枚、この場に添付できますか?
写真に撮るのはともかく、ここへの添付の仕方がおわかりかどうか。
それにより、
・キャップがどの辺に引っかかっていそうか。
・それを取るためにはどんな道具を使い、どこを外せばいいのか。
・そこにあった、見つけた場合にどのようにして、取り出せるか。
取り出せたあと、どのように元に戻せるのか?

などお教えできるかもしれません。
初めからそのような工事めいたことは苦手です、というなら素直に配管工事業者を呼んで、取ってもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
途中までやってみましたが
ホースの下がプラスチックのわくでふさがれていてとれませんでした。

お礼日時:2019/04/06 23:07

状況から察するに、まず取れないと思ったほうがいい。



理由は、キッチンシンクの排水管は「トラッパー」というS字型の配管が、排水溝のすぐ下にあります。
キャップがトラッパーのカーブ部分の手前に入り込んでいるので、水が流れなくてあふれるのでしょう。

DIYが得意な人ならば、自分でもトラッパーを外して、キャップを取り出せるのですが、そうでない場合は無理です。
業者に頼んで取ってもらってください。

くれぐれも、絶対に「押し出せばいい」などとは考えないように!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/06 23:07

菜箸などで挟む


菜箸などの先端に ガムテープと貼り付けて キャップにガムテープを付けて引き上げる
いずれも、目視できるのが前提
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみましたがキャップがくっついてくれませんでした。
ご丁寧にアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2019/04/06 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!