
地下室のある戸建て住宅の容積率について質問します。
「地下室の床面積が延べ床面積の1/3以下であれば、容積率の緩和を受けられる」というような記事を見受けます。
例えば、「建ぺい率50%・容積率100%の土地の場合、地下室の床面積が50%であれば、容積率150%の家屋が建てられる」ということでした。
それでは、建ぺい率50%・容積率100%の土地の場合、1階の床面積が40%・2階の床面積が30%・地下室の床面積が80%の家屋は建築可能でしょうか?
地下室の床面積は延べ床面積の1/3以上となりますが、地下室の床面積の内50%分の緩和が受けられれば、容積率150%(内緩和分50%)の家屋として建築できないかと思っています。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
建築は可能だが、どの程度緩和されるかは、工務店に聞いた方が間違いない。
地下室から、屋外への開放エリアが無いと、他の補助(優良住宅とか)が得られなかったと思うが???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鉄骨階段 準防火地域についてお聞きします。 建築中の工務店から、建築途中に、地域が準防火なので「踏み
一戸建て
-
鉄骨階段の側板の厚みについてお聞きします。 折り返し階段です。 工務店から鉄骨階段の外側の側板の厚み
一戸建て
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
-
4
新築工事中、大雨時に隣の家の擁壁と土留めブロックの間から、水が噴き出してきました
一戸建て
-
5
契約アンペアを30Aから40Aに変更する際の分電盤交換について
一戸建て
-
6
エアコン取り付け時 壁に穴?!
その他(住宅・住まい)
-
7
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
8
有料大型ゴミ
一戸建て
-
9
ステンレスの耐食性に詳しい方、よろしくお願いします。
その他(住宅・住まい)
-
10
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
11
天井について
一戸建て
-
12
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
13
築37年のミサワホームの外壁リホーム
一戸建て
-
14
なぜ億ションのバスルームはガラス張りなのですか? タワマンの豪邸のルームツアーを何件かYouTube
分譲マンション
-
15
配管の埋設について詳しい方よろしくお願いします。
一戸建て
-
16
まさか?大家勝手に部屋に入ってる?
その他(住宅・住まい)
-
17
一軒家を建てたい、または建売を買いたいのですが、 一軒家を建てたくない夫を説得するいい方法はありませ
一戸建て
-
18
サムターンカバーの溝について
その他(住宅・住まい)
-
19
近所に6区画の造成地があります。2軒は立ってるんですが、4軒分は更地のままです。
一戸建て
-
20
親の所有のハウスメーカーが建てた築15年くらいの木造一軒家のバルコニーがコンクリート造りなのですが、
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
東京人口多すぎ
-
地下室のある戸建て住宅の容積...
-
4600平方メートルをイメージで...
-
g/m2に換算するには
-
日本で一番小さい半島は?
-
日本地図を見たら東京都の面積...
-
半島の面積
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
日本で一番面積が広い動物園は...
-
80平方キロメートル 例え
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
iPhoneにSurface ペンは使えま...
-
A4サイズの倍は?
-
ムーアの法則で、なぜ集積率が...
-
湾と海の違いを教えて
-
外国にも「東京ドーム○個分」の...
-
国土の面積の測量法は?
-
4万1400ヘクタール
-
算数です 5番(2)です なぜ元...
おすすめ情報