
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
ご質問の趣旨は単位面積当たりの物体重量を求めるのか荷重(加力)を求めるのかで回答が全然違ってきます。
又、ご質問の2.100g(2.1g)か2,100g(2.1kg)かも明確にして再度質問されるほうが良いかと。No.4
- 回答日時:
そんなおかしな問題ではないはずですが・・
まず問題文をしっかり読んで、内容を正確に理解しましょう。
(問題が違えば答えも変わる)
仮定1: 床面積100mm四方の物体の単位面積当たりの加重(圧力)をもとめる場合
100mm四方ということは、
面積は100mm×100mm = 10000mm²
メートルで計算すると
m(ミリは10⁻³=1/1000)なので、0.1m × 0.1m = 0.01m²
そこにかかる重さが、2.100g
そのとき底面にかかる圧力は?
2.100(g)/0.01(m²)
単位だけ集めると
2.100/0.01 (g/m²)
通分して
210 (g/m²)
ところで、2.100 ですよね。2,100じゃなくて

No.3
- 回答日時:
m²は1辺が1m。
ミリメートルに換算すると1,000mm面積にすると1,000×1,000=1,000,000mm²
100mm四方は面積にすると100×100=10,000mm²
面積が何倍になるかと言うと1,000,000÷10,000=100倍
重さも100倍になるから、2.100g×100=210g
210g/m²
No.1
- 回答日時:
g/m^2の意味がわかれば難しくないはず。
↑は1平方メートルあたりのグラム数
なので単位をそろえてから計算すればいいです。
1cm=10mm、1m=100cm=1000mm。
じゃあ100mm=何m?
平方メートルあたりなので、何m×何m=?
もとのg数を求めた面積(m^2)で割ればg/m^2となります。
^はべき乗を表す記号です。m^2は平方メートルm^3は立方メートル。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
A4サイズの倍は?
-
4600平方メートルをイメージで...
-
外国にも「東京ドーム○個分」の...
-
iPhoneにSurface ペンは使えま...
-
日本地図を見たら東京都の面積...
-
g/m2に換算するには
-
流域面積と湖面積の違いって?
-
ヤフードームの面積を教えて!
-
国や都道府県の面積の測り方
-
タイルカーペット30cm×30...
-
80平方キロメートル 例え
-
日本で一番小さい半島は?
-
P市、Q市、R市の人口密度(面積...
-
のり面の土地の面積の測り方
-
都道府県別の平地面積
-
日本3大都市に横浜入れる奴いま...
-
日本は世界の国で一番最初に太...
-
碁盤の町と放射の町
-
八戸の都市レベルはどう思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
g/m2に換算するには
-
A4サイズの倍は?
-
4600平方メートルをイメージで...
-
日本地図を見たら東京都の面積...
-
日本で一番小さい半島は?
-
80平方キロメートル 例え
-
相模原市、東西、南北それぞれ...
-
歩掛を英語でどう言いますか
-
4万1400ヘクタール
-
国や都道府県の面積の測り方
-
iPhoneにSurface ペンは使えま...
-
宅建試験(税・その他) 景品表示...
-
流域面積の算出方法は?
-
外国にも「東京ドーム○個分」の...
-
流域面積と湖面積の違いって?
-
ヤフードームの面積を教えて!
-
日本の県別の面積をha(ヘクタ...
-
カリフォルニア州は日本の面積...
-
湾と海の違いを教えて
おすすめ情報