
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
国土の面積はあくまで平面積です。
求め方としては、簡単にいうと、
国土を複数の矩形に分割して、その矩形面積×個数で算出する方法や、
海岸線の座標を出してそこから計算
等他にもいろいろあります。
個人所有の土地の面積(地積)も、斜面地であろうと平面で面積を算出します。
この場合三斜求積という方法で面積を算出します。
(各境界点を結んで土地を三角形に分割してその面積を計算する方法です)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/08 21:41
>個人所有の土地の面積(地積)も、斜面地であろうと平面で面積を算出します。
そうなのですか、知りませんでした。
考えてみればそういう計り方でなければ統一が取れませんね。色々勉強になりました、有難うございました。
No.3
- 回答日時:
<斜面はどうするのでしょう。
山の面積は、谷の面積は?これは表面積です。国土の表面積は統計があるかどうかは解りませんが、単に面積とは違います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/05 10:49
回答有難うございます。
表面積ですか?個人所有の土地は斜面でしたら投影面積で表示するのでしょうか?
やはりどんな土地も投影面積で表現するのですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
東京人口多すぎ
-
地下室のある戸建て住宅の容積...
-
4600平方メートルをイメージで...
-
g/m2に換算するには
-
日本で一番小さい半島は?
-
日本地図を見たら東京都の面積...
-
半島の面積
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
日本で一番面積が広い動物園は...
-
80平方キロメートル 例え
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
iPhoneにSurface ペンは使えま...
-
A4サイズの倍は?
-
ムーアの法則で、なぜ集積率が...
-
湾と海の違いを教えて
-
外国にも「東京ドーム○個分」の...
-
国土の面積の測量法は?
-
4万1400ヘクタール
-
算数です 5番(2)です なぜ元...
おすすめ情報