
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
皆さんの言う通り「キリバス(ミレミマム島)」で正解だと思います
そもそも1番乗りは「トンガ王国」が、一番乗りの筈ですが
太平洋の島国の独立で、国家の間に「日付変更線」が通るなどの不具合が生じる為
独自の基準で定める国が出た為です
そのため「キリバス」が、世界で一番乗りになったようです
PS 2002年に「ミレミアム」にちなんで「ミレミアム島」に変更したようです
http://www.wingbeat.net/wingbeat/cgi/dsp_img.asp …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/13 23:29
詳しい説明ありがとうございます。参考になりました!!
※ご回答頂いた皆様へ※
みなさまから、とても参考になる回答を頂きました。ありがとうございました。ポイントは、今回は回答を早く頂いた方から順に差し上げたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本は世界の国で一番最初に太...
-
5
北極点で日付変更線をまたぐと?
-
6
銀座の広さ(面積)
-
7
エクセルでの人口増減率の求め方
-
8
時差、サマータイムの問題です。
-
9
なぜ日本と韓国は時差がないの...
-
10
20ヘクタールというのはどのく...
-
11
側と方の違いは何ですか 。教え...
-
12
シリコンバレーとシリコンプレ...
-
13
北九州の衰退・都市問題の原因...
-
14
中国はなぜ1つの標準時時間し...
-
15
次の市を都会度順に並べるとど...
-
16
東京はなぜ碁盤目状に作らなか...
-
17
福岡市と名古屋市はどちらが都...
-
18
インドの時差が3時間30分ってど...
-
19
対蹠点にある都市
-
20
「suburb」と「the suburbs」の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter