dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が魚突きをしたがっています!
先日釣具店でモリ(ヤス?)と言うのでしょうか、先端が三叉になった魚突きの道具を買ってあげたところ、これで魚を突ける場所に連れて行けと言うのです。
息子のイメージとしてはこのモリを持って、水中眼鏡を着け、海中をゆらゆら泳ぎながら魚やイカ・タコなどを突きたいようです。
果たしてそんなことができる場所が日本にあるのでしょうか。
関東・東海あたりでご存知の方がいたら教えてください。
ちなみに海での法規やルールはちゃんと守らせるつもりでいます。
必要であれば地元の漁協にも許可を求め、入漁料もきちんと支払うつもりですのでその点はご心配なく。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どこにお住まいなのか分かりませんが、簡単に教えます。


神奈川県三浦市の『諸磯』とよばれる場所。
割かし遠浅で砂地から岩礁帯に簡単に入っていける。
白灯台から左側の砂浜より入水し、左手にある岩場沿いにグルッと回る
感じで浅場岩礁へ・・・
風が無く、潮回りの悪い日なら流れはほぼ無く子供でも遊泳可能。
気象情報は必須。(風は南西は駄目、潮は小潮以下がいいかと)
ただし、イカはある程度深い。(難)
タコは潮が動き出すと穴から出てくる。(易)
車で奥まで入れるが、狭いので了承を・・・
漁業権はあるが、家族連れの磯遊びなど対象にしない。
「魚突きのできる場所」の回答画像3
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます! このような情報を待っていました。
諸磯は三崎町ですね。地図で見ると、諸磯の漁港というのがありますが、この先の磯のあたりがポイントでしょうか。
自宅から1.5時間ほどで行ける場所なので、今週末にでも子供を連れて行きたいと思います。
・・・というか、私自身もやりたくなってきました(笑)。
本当にありがとうございます!

お礼日時:2009/08/11 17:15

黄金伝説のよゐこの濱口のを見て「獲ったっど~」とかやりたいのでしょうね。


場所としては逗子や伊豆周辺なら可能かも。
狙えてソイ・カサゴ・タコ程度だと思います。
川ならハゼ・ウグイ・ニゴイが対象となりそうですが、泳げそうな川ってあったかな~
多摩川よりは相模川かな?
海にしろ川にしろ水難事故に遭わないように注意してください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、息子はまさしくテレビのサバイバル番組のようなことを思い描いているのだと思います。
川でもいいのですが、海の方がよりイメージに近いみたいです。
逗子や伊豆周辺とありますが、具体的な場所をご存知でしょうか。
出来るだけ詳しく知りたいです。

お礼日時:2009/08/10 18:00

河川の場合


普通漁協では、入漁料の必要な魚種(鮎・コイ・ウナギ・アマゴなど)が決められていて、漁の方法も決められています。それ以外の魚なら問題はないと思います。
**
対象魚の場合は、違反行為を通報されれば、警察がやってきます。
ゴムなどを用いて発射するものは危険を伴いますので条例で禁止されいるかもしれません。
***
詳細は、漁協のパンフレットやHPに記載されていますので、漁協に問い合わせてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問の欄に書いたとおり、法律やルールには則って行うつもりです。
魚突きのできる具体的な場所を知りたいのです。

お礼日時:2009/08/10 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!