dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パチンコ初心者でEVAが好きなんで『最後のシ者』をうってます

土,日,月でパチンコに行ったんですが
3日で6万も負けてしまいました・・・(ToT)/~~~


土曜日と日曜日に単発一回づつひいただけで
あとは無駄に回しただけでした(ーー;)
こんなことは初めてなんですごくショックでした


そこで質問なんですが
皆さんはパチンコを打つ台を選ぶときに
どこに注目してるでしょうか???


私は今まで前日・前々日に
10~15回あたっているやつをうっていました。

あと、スーパーリーチにかからないときは
すぐ台移動してるんですがあまり移動しないほうがよいのでしょうか?

A 回答 (16件中11~16件)

すみません。

下から2行目で、

質問者様の近くの店ではなく、#1様の近くの店の間違いです。
    • good
    • 0

人の回答に茶々入れるのも気が引けますが、



#1さんの計算方法だと、単発だけで勝てるボーダーラインになりませんか?
もちろん確率変動を引かなくても勝てる展開というのは理想的ですが、
そんな釘調整にしていたら客が確率変動を引かれる度に店は大損害です。

> 1000円で40回転くらいは回る台を選びたいですね

エヴァシリーズはあまり打っていないのですが、エヴァ5のボーダーって
換金率にもよりますが20回転前後じゃないかと思うのですが。
質問者様の近くの店ではそんな台が置いてある店があるのかと思うと
うらやましい。
    • good
    • 0

まず釘ですね。


等価の店でしたら1000円で最低20回以上回りそうな台
(風車周りの釘と道釘命釘ワープ釘で)を4~5台選びます。
その後でスルー釘とアタッカー周りの釘で出玉削りを見ます。
この状態で打つ順位を決めます。

迷った時は過去の当たり確率の悪い台を選ぶ事が多いです(自分ルールでオカルトですが。)

打ち始めてからはステージの癖と打ち出しの状態を確認して予想通りの回転数が出れば打ち続けます。

自分はリーチの有無は気にしません。
基本もっと釘が良い台が見つからなければ移動しません。
    • good
    • 0

ワタクシの台選びのポイントですが、


釘を重視して、投資できる金額に応じて台のスペックを見ています。
5万くらい投資できるのであれば、マックスタイプ(ガロとかケイジとか)
1万くらいならばデジハネとかです。

はっきり言って前日データとかスーパーリーチの数は関係ありません。
台の上部などにあるデータランプなんて何一つ参考になりませんし、
あんなもの見ている人は本当に素人だと思います。
ワタクシは自分の1000円あたりの回転数をチェックする以外は全く見ません。
あくまで釘、そして投資金額に適したスペックの台を打つことが重要だと思います。
釘で判断できなくても1000円~2000円くらい回せば、
良台かどうかは判断できると思います。

とにかく回る台を打つことですよ!
    • good
    • 0

>土,日,月でパチンコに行ったんですが


>3日で6万も負けてしまいました・・・(ToT)/~~~
6万も・・・・凄く悔しくて勿体ないですよね。
私ならば一日2万も負けたらしばらく立ち直れません。

>パチンコを打つ台を選ぶときに
>どこに注目してるでしょうか???
一番気にするのはスタートチャッカーの釘が開いているかどうかで、
それが良ければ、そこまで寄り釘を見て、スタートチャッカーまでちゃんと導いてくれるかどうか見ます。
そして、最後は大当たりの時に開くアタッカー周りを見ます。
せっかく大当たりを引いても、アタッカーに拾われなければ無駄玉が増えていくだけですからね。

そして、全てがいけるようなら3000円程打って、自分の思っていた玉の動きになっているかどうか
事前に雑誌で調べておいたボーダーをコンスタントにクリアしているかを確認していきます。

液晶の演出なんかタダの飾りなので気にしませんし、以前の履歴なんか何の意味も無いので無視します。
800回転ハマっている台でもちゃんと回るなら打ちますし、その日に爆裂した台でも釘がダメなら絶対に座りません。

仮に、打ちに行った日に、打てそうな台が無い場合は帰ります。

そんな性分なので、ここ3ヶ月以上パチンコもパチスロも一切打ってません。
近所にろくな店が無いので・・・
    • good
    • 0

こんばんは、hayatekazeさん。



アスカのギガエルのリーチが多くて、しかも発展しない。(発展しても外れまくる)
他のスーパーリーチの出現頻度が低い。
マトリエルのリーチが発展しない。(発展すれば外れでもOK)
シンジのレリエルのリーチが出現しない。(たまに出現しても発展しない、又は発展しても外れては駄目)

以上の場合は機械の調子は最悪と見ています。

逆にマトリエルのリーチが多くて発展率も高い時。
シンジのレリエルのリーチが多くて、発展した場合は1/2ぐらいの確立で当る場合。

以上の場合は好調期と見ています。

しかし、パチンコは台で選ぶのではなくて店で選ぶ時代です。

出していない店には行かない事。
遠くても評判の良い店に行く事。

左側の肩の釘が渋くて、センターの役もの内に入る玉が少ない、又は入る所を狙って打っているとスタートチャッカーの方が玉を拾わない設定にしてある店では打たない事。

保留球が中々フルチャージにならない様な釘の設定をしている店では打たない事。
(定期的にフルチャージになって、時々打ち出しをストップして保留消化を待つような釘の設定をしている店を選ぶ事)

大当たりの最中に脇に弾かれる玉が多くて、基本設定よりも出玉が少なくなってしまう様な釘にしている店では打たない事。
(EVAの基本スペック、大当り確率1/346.8、大当り出玉1550発)

確立変動中の電チュウの開きが悪くて持ち球が減ってしまう様な釘の設定をしている店では打たない事。
(電チュウのスタートチャッカーに玉が寄らない)

初めの1000円で何回まわせるかを確認しましょう。
一発4円なら1000円で250発。
20回転なら100円で2回転という事になります。
(実際には100円で25発の内の1発は消費税分として取られているので24発しか買えません)

大当たりの確立が1/346.8で、一回の出玉が1550発。
1550発は等価交換で6200円になります。

347÷2=173.5なので、6200円の当たりを引くためには17350円分の玉を飼う必要が有ります。

確実に勝つためには、100円で6回点以上、1000円なら60回転以上まわる台を選ばなければ駄目だと言う事になります。

しかし、実際にはそんなに回る設定をしている店はないので、出来るだけ理想に近い回転数の台を選んで打つ様にすれば、勝てる確立は高くなると言う事です。(1000円で40回転くらいは回る台を選びたいですね)

そういう台が置いてないお店なら打つのは止めて、別のお店を探してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!