重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あさっての夜7~8時台の宇都宮線(できれば快速)に、大宮から小山までスーツケースを持って乗車したいのですが…
やはり混んでいて迷惑きわまりないでしょうか。
先頭か最後尾ならば、、とも思ったのですがどうでしょう。

また、他に何かいい手段があれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

大宮から小山なら、逆コースだからそんなに混まないのでは、と思いますが…



それでも心配なら、グリーン車に乗れば、問題無いです。
大宮~小山のグリーン車料金は、950円(事前購入の場合)です。宅配便で送るより、
安いのではないですか?
ちなみに、小山の一つ手前の間々田までは、750円。そこで普通車に移れば、
チョコッと節約できますよ。

私は東海道線族ですが、海外出張などで、東京に向かう朝などにスーツケースを
持って乗らねばならない場合は、私はいつもこの手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!グリーン車ならば確かに迷惑になりませんね
その手を使いたいと思います。
料金まで詳しく載せていただき、ありがとうございました。
節約術を使わせてもらいます!

お礼日時:2009/08/11 10:06

お盆まっただ中なので、多少は多めに見てもらえるかと・・・


混雑もいつもとは違うはずです。

が、No.1さんがおっしゃるように、行き先が決まっているのであれば大きな荷物は日にち指定・時間指定で送り身軽で行かれるのも楽ですよ。
帰りも同じことをすれば、大きな荷物を持っての移動と比べると、疲労度が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりお盆といっても首都圏路線は混みますよね。
普段から使っている方に様子が聞けてよかったです。
いつもの地方ローカル線の感じで乗車してしまうところでした。
回答ありがとうございました

お礼日時:2009/08/11 01:18

この時期お盆休みだから人少ないんじゃない?



でも中央線に平日のラッシュ時にスーツケース持ち込む馬鹿には
ホトホトあきれます。
憎いとさえ感じます。
その時間に持ち込むなら

海外に行くなら成田に前日送る。(業者が取りにきてくれますよ)
小さいガラガラ程度なら網棚に乗せる
国内なら、やはり網戸に乗せるか、直接宿に送る。

これは、もう知らないのは恥かしいくらいの事ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃる通りです。
地方都市に住んでいるので、通勤時間帯であろうが大きい荷物は楽々持ち込める、というのに慣れてしまっていて、、
首都圏では、呆れられてしまうのですね
日にちは決まっているので送ろうと思います。
回答ありがとうございました

お礼日時:2009/08/11 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!