dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

粒のサイズについてアンケートです♪

極小
小粒
中粒
大粒

いつもどのサイズを好んで買ってますか?
一番よく買って食べるサイズを教えてください★

挽きわりにする方は、買った後手製で挽きわりにするのか、
既に挽きわってある挽きわり納豆を購入するのかも教えてください★
あ、冷凍した納豆は挽きわりやすいそうですよ♪

あと、納豆にタバスコ入れたらおいしいです…
タバスコ入れて食べたことある人いますか??

A 回答 (12件中1~10件)

大粒です


断然美味しいのは大粒!!豆の味が違いますよ

タバスコを入れた事はありませんが
辛子はたっぷりが好きです青のりも必ず入れます

ご質問の趣旨とは違いますが
納豆を割りばしでかき混ぜると粘りが無くなってしまうの
御存じですか?

理由はわかりませんが特に経木に包まれた昔ながらの納豆は
全く糸をひかなくなります

ン?・・これって・・まさか私だけの経験では有りませんよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ン?・・それって・・たぶんあなただけの経験ではありませんか?
存じなかったです…
私はいっつも割り箸で食べてますね…
粘り気の糸がなくならないのは、昔ながらの納豆じゃないからかもですね。
いいことを知りました。
ありがとうございました☆

お礼日時:2009/08/18 08:53

小粒。

ひきわりも食べやすいから時々買う。本当は大粒が食べたいけどあんまり無いYONE?ちなみに黒豆の納豆も美味しいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地域差でしょうかね…けっこうあるですYO…?★☆★☆★
私も黒豆納豆食べたことあります!
私は普通の大豆の納豆のほうが好みではあります。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/18 08:58

小粒。



関西圏在住です。
幼少時は「納豆は大粒の方が豆がおいしい」と教わり、自分でもそう思い大粒派でしたが、匂いの少ない納豆などが席巻するに従い売り場でも上物の大粒は少なくなり、仕方なく小粒を食べるうちに大粒の持つ豆本来のおいしさがウザくなり、いつの間にか小粒派に。
我が家では挽き割りは邪道と見なされ、自ら購入してまでは食べません。

我が家の正統トッピングは「卵の黄身+お醤油(濃口)」です。
他に、ネギ・大葉・おじゃこ・海苔・お漬物(葉物)・大根おろし・とろろ等、好みでチョイスします。
白菜キムチを刻んで混ぜるのもオススメです!
匂いはすごいですが「乳酸菌×乳酸菌」でおいしいです。
これを熱々の焼き餅に絡めて食べると更にクサイのにやめられません。

タバスコは常備したことが無いので食べたことがありませんがやってみたいです。
食べたことはないですが、東北の方ではお砂糖をかけるらしいですね。

「我が家では」と語る我が家はこだわり派ですが、納豆好きはこういう人多いですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバスコは…マズかったらゴメンナサイです…

そうですよね~、納豆好きにはこだわりが強い人が多いっぽいですね☆
お好みのトッピングみたいな。納豆ってナンデモアリ?
皆さんけっこうバリエーション豊富ですね。
私も一回おじゃこっていうの真似させてもらおうと思います。
卵の黄身+お醤油+トマトっていうのもおいしいですよ~♪
トマトの質でかなり成敗分れますけどね…
フルーツトマトなんかいいかもです。

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/08/18 09:11

小粒をよく買います。


でも挽き割りも好きです。子供の離乳食に挽き割りをよく使っていました。
タバスコは入れたことないですねぇ・・・。辛子の代わりになるんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離乳食に納豆ですか?!
知らなかったです…私もきっと食わしてもらってたんだろうな…
じゃなければこんな納豆大好き人間になるわけがない…^^;
皆さんタバスコはやっぱりやめたほうがいいかもしれません。。。
私がタバスコ入れるときは、カラシ無しのほうが好きです。
カラシも入れっちゃった後、気分的にタバスコいくときありますけど、マズくはないですけどね…家族には不評でしたよ…
試してみたいと言ってくれた皆さんの安否が心配です…

ありがとうございました♪

お礼日時:2009/08/18 09:18

「おやつは納豆only」でもOKな、大粒好きです!



でも、買いに行くと大粒は少ないので、中粒か小粒を買うコトが多いです。ひきわりより、粒のまま派です。

辛いのは苦手なので、タバスコはパス…。(><;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛いの苦手な方はタバスコ納豆…むせると思います。ハイ…。(><;
私もおやつに納豆食べます!
お互い相当好きですな~^^

ありがとうございました☆

お礼日時:2009/08/18 09:22

国産大豆をねらって買っていると、大粒になっちゃう気がします。


でも、本当は小粒が好きです。

挽きわりは、ほとんど買わないです。
冷凍保存よくやるので、今度自家製挽きわりを作ってみたいと思いました。
あと、タバスコもやったこと無いので、今度やってみます。
質問になっちゃうんですが、タバスコを入れるときは薬味は何を入れるんですか?

私はカレーに入れたり、料理の材料として使う事が結構あります。
賛否両論の使い方なので、一人でこっそり調理して食べます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバスコ入れるとき、薬味は入れないですね。
私はいっつも横着なんで、親が作ってくれる時以外はネギすら入れないんですよ;;
あと…たいへん言い辛いのですが…タバスコ…
家族にも食べてもらったところ…不評でした…;;
私はタバスコ中毒ですからね…
タバスコ入れておいしいのは私だけのようです。。。
ありがとうございました♪

皆さんありがとうございました!!!
納豆生活!楽しんでってください!!!

お礼日時:2009/08/18 08:49

「納豆好きの人にお願いします」に対して申し訳ございません。


私は納豆のにおいを嗅いだだけで、気持ち悪くなります。食べることは
もちろんできません。
なんであんなにくさいのかなと思うくらいです。あんなにおいなくなってほしいです。あのにおい、味をなしにして、豆とネバネバだけだったら私は喜んで食べます。もしもそれだとすれば中粒を選びます。
ちょうど食べごたえもあって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めかぶとか山芋とろろに中粒の大豆を混ぜたものなら食べられそうって感じですね。
トライしてみてください♪
臭いがダメって方多いんでしょうね~^^
ドリアンといっしょ、食べてみると案外イケるって奴かもしれません納豆も。
…っていうか、私ドリアン食べたことないんですけどね…^^;

ありがとうございました☆

お礼日時:2009/08/18 09:30

子供の時は小粒を食べてましたが


今は大粒派です。数が少ないし値段が高いので普段は中粒です

豆が小さいと未熟な豆食ってるみたいで物足りなくなりましたね
ポップコーンの欠片を食ってるイメージだと分かってもらえるでしょうか
大きいかたまりを噛み締めるおいしさです

ひきわりも好きです。挽いてるためか全粒より納豆の香りが立ってるようで旨いんですよね
これは別のうまさで粒はきにならないです

薬味はからしとねぎと醤油で満足です
これ以上いれると納豆の味を邪魔するかんじなので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は真逆ですよ~^^
子供の時は大粒を食べていましたが、今は小粒派です。

噛みしめるおいしさ!わかります!
豆そのものの味がしますよね♪

からし+ネギ+醤油 ←ベーシック!! ウ~ン☆ヤミー
なんやかんやでこれが一番おいしいかも~☆です。
それに卵黄入れちゃうとマイルドになりますよね~
ありがとうございました!!!

お礼日時:2009/08/18 09:43

こんにちは。



私も大粒が好きです(でも安いものをいつも買うので)
トッピングは辛子、醤油、大葉、ねぎ、たまごの黄身でしょうか。
藁納豆は糸をひかないというのは、聞いたことありますよ。

常磐道の、谷田部SAの下りだと思うんですが(上りと店が違う)
納豆せんべい、おいしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは☆

私は藁納豆自体知らないかもしれません…。
まだまだ勉強が足りません。

納豆センベイ★
いつか食べてみたいです☆

ありがとうございました♪

お礼日時:2009/08/18 09:25

ANo1です。



>ウマかったですか?
まずくはありません。
ただミルクが納豆と絡み付いて真っ白な糸が無数にあるのはちょっとです・・・
ビジュアル的にはかなり厳しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほらね……ヘヘヘ(笑)
想像しただけでもわかりますも~ん
ビジュアル面もそうですけど、舌触りがねちょねちょしたスイーツは…
ちょっとね…
ですね。
いただけません。
ミルクってホイップクリームですよね?
北海道シュークリームみたいなに入ってるようなミルクカスタードクリームとかミルクムースとかなんでしょうか…
糸引く生クリーム……ぅぅぅ ムリです。。。
とにかく!感想ありがとうございました!!☆★☆

お礼日時:2009/08/11 04:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!