dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラッグストアなどにある芳香剤の香りが苦手なので、ポプリやディフューザーを使いアロマで芳香したいと思っています。

何度か専門店に足を運び色々な香りを嗅いでいるのですが、種類もたくさんあり鼻も麻痺(?)してしまい、何がなんだか分からなくなってしまいます。

そこで、アロマでお部屋の香りを楽しんでいる方、お勧めの香りを教えて下さい。


[寝室] [玄関] [リビング] [トイレ] それぞれ異なった香りにしたいと思っています。
(そのうち[寝室]はラベンダーにほぼ決定)
決まっていない[玄関] [リビング] [トイレ] について教えてください。
(部屋毎でも、部屋毎でなくても・・・)

ちなみに、
●甘ったるい香り・オリエンタル系は苦手です。
●混香しないで、単品で使う予定です。


よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは



>>●甘ったるい香り・オリエンタル系は苦手です。

人によって香りの好き嫌いってありますよね!
実はこれって体調にも左右されるんですよ!
疲れいるとき、元気なとき、生理前など、その時々によって自分の体が求める香りが違うので、苦手だったかおりが好きになったり、好きだった香りがあんまりだなと思うときもあります。

と、まあ本題へ・・・。
香り重視というよりも効果重視にしてみてはいかがですか?

例えばトイレや玄関なら、殺菌、消臭効果があるもの(レモン、レモングラスなど)
寝室ならリラックス効果のあるもの(ラベンダーなど)

効果も精油によて様々なので、一冊本を購入してみるのが一番わかりやすいと思いますよ☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!