
お世話になります。
現在S2Daoを使ってJAVAからデータベースへアクセスする勉強をしております。下記のサイトなどを参考にさせてもらっております。
?http://d.hatena.ne.jp/tetsuya411/20080201/120187 …
データベースはHSQLDBを使用しております。
<質問>
Eclipseからサンプルのプラグラムは問題なく実行できるのですが、JAVA実行内でDaoを経由してデータベースに保管?し利用しているのですがJAVAを終了してデータベースを直接のぞくとINSERTしたデータが残っていません。しかし、SQL文で直接INSERT文を発行するとデータベースにデータが残っています。
つまり、JAVA実行時のメモリー上でしかデータが残っていないようなイメージなのですがデータベースにデータを残すにはどうすればいいのでしょうか?
ちなみにHSQLDBの設定はデフォルトのままです。
以上
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HSQLDBがよくわからないんですけど
参考URLにこんな記述があります。
(文字コードをUTF-8にしないと文字化けするかも)
# jdbc:hsqldb:file:databasename
# HSQLDBをインプロセスモードで起動する。javaアプリケーションと同じVM上で起動し、組み込みのデータベースとして使う。
# 終了時にSHUTDOWN命令を送らないとデータが永続化されない。URLの最後に;shutdown=trueを付加すると終了時にデータが自動的に保存される。
原因としてはseasar2にあるjdbcの設定じゃないですかね?
jdbc.diconとか。
参考URL:http://rubeus.googlecode.com/svn-history/r204/tr …
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
返答いただいた内容と私がはまっている内容が一致したのでこれで解決できると思ったのですが症状が変わりません。設定は以下のようにしております。
jdbc.diconファイル
<!-- for HSQLDB -->
<component name="xaDataSource"
class="org.seasar.extension.dbcp.impl.XADataSourceImpl">
<property name="driverClassName">
"org.hsqldb.jdbcDriver"
</property>
<property name="URL">
<!--
"jdbc:hsqldb:hsql://localhost:9001"
-->
"jdbc:hsqldb:file:"
+ @org.seasar.framework.util.ResourceUtil@getBuildDir(@MasterInfo@class).getCanonicalPath()
+ "/data_hsql/data;shutdown=true"
</property>
<property name="user">"sa"</property>
<property name="password">""</property>
</component>
おそらく永続化されないモードになっていると思うのですが間違いがありますでしょうか?
No.3
- 回答日時:
合っているように見えますが・・
あとはパスがあるかでしょうか
jdbc:hsqldb:file:~だとDBの中身(?)かなんかは
ファイルに出力されるようなので
↓で取得できるパスがあるか、ファイルが存在してるか
@org.seasar.framework.util.ResourceUtil@getBuildDir(@MasterInfo@class).getCanonicalPath()
+ "/data_hsql/data
パスがなければそもそもエラーになりそうですけど・・・
そうでもないとすると、悩んじゃいますね
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
試しにH2DBを使ったところ、うまく永続化が出来ているようです。HSQLDBについては原因がまだわかっておりませんがヒントをいただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
HSQLDBは使用したことがないのでoracleやpostgreと
大して変わらないDBと仮定してお聞きします。
javaでのinsertは確実に成功していますか?
ログを見て確認してみてください。
s2Daoを使用してinsertが行えなかったということは今まで存在しないので単純にinsertに失敗しているだけだと思います。
> Eclipseからサンプルのプラグラムは問題なく実行できるのですが
問題なく実行できていると確認できるものを提示していただけないでしょうか?
具体的にはログを見せてほしいです。
この回答への補足
早速のご返事ありがとうございます。
ログを下記に示します。
Thread[main,5,main] --------- S2Dao複数SQLトランザクション制御テスト開始
DEBUG 2009-08-14 11:41:25,019 [main] S2Containerを作成します。path=PagerClient.dicon
DEBUG 2009-08-14 11:41:25,177 [main] S2Containerを作成します。path=dao.dicon
DEBUG 2009-08-14 11:41:25,206 [main] S2Containerを作成します。path=j2ee.dicon
DEBUG 2009-08-14 11:41:25,251 [main] S2Containerを作成します。path=jta.dicon
DEBUG 2009-08-14 11:41:25,569 [main] S2Containerを作成しました。path=jta.dicon
DEBUG 2009-08-14 11:41:25,570 [main] S2Containerを作成します。path=jdbc.dicon
DEBUG 2009-08-14 11:41:25,829 [main] S2Containerを作成しました。path=jdbc.dicon
DEBUG 2009-08-14 11:41:25,850 [main] S2Containerを作成しました。path=j2ee.dicon
DEBUG 2009-08-14 11:41:25,983 [main] S2Containerを作成しました。path=dao.dicon
DEBUG 2009-08-14 11:41:26,023 [main] S2Containerを作成しました。path=PagerClient.dicon
DEBUG 2009-08-14 11:41:26,640 [main] トランザクションを開始しました。tx=[FormatId=4360, GlobalId=1250217686639/0, BranchId=]
doTransactionInsert開始
DEBUG 2009-08-14 11:41:27,751 [main] INSERT INTO SAMPLE1 (id, name) VALUES (5, '五番')
DEBUG 2009-08-14 11:41:27,773 [main] INSERT INTO SAMPLE1 (id, name) VALUES (6, '六番')
DEBUG 2009-08-14 11:41:27,774 [main] INSERT INTO SAMPLE1 (id, name) VALUES (8, '八番')
DEBUG 2009-08-14 11:41:27,779 [main] SELECT SAMPLE1.id, SAMPLE1.name, masterInfo.salary AS salary_0, masterInfo.master_id AS master_id_0, masterInfo.utiwake AS utiwake_0 FROM SAMPLE1 LEFT OUTER JOIN MASTER1 masterInfo ON SAMPLE1.ID = masterInfo.MASTER_ID
五番
六番
八番
doTransactionInsert終了
DEBUG 2009-08-14 11:41:27,799 [main] トランザクションをコミットしました。tx=[FormatId=4360, GlobalId=1250217686639/0, BranchId=]
Thread[main,5,main] --------- S2Dao複数SQLトランザクション制御テスト終了
上記のような感じです。このプログラムは何回でも実行できますし、成功します。私が思うに、もしデータベースに保管されていたら、同じレコードをINSERTで書こうとするとExceptionになると思うのですが。おそらく原因は私の単純な勉強不足だと思われますがご教授いただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript Q&Aの掲示板を作成していてヤフー知恵袋やgoo質問のように質問ごとにURLを生成したい 5 2023/08/04 01:22
- その他(データベース) IT用語について質問です。 以前ITパスポートの試験を受けた際にデータベースが何の集まりかについての 2 2022/12/10 12:29
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- その他(データベース) 業務用のデータベースサーバーの選び方について 4 2022/11/22 10:22
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- フリーソフト 色々な形式の個人情報を後で参照しやすいようWindow10で管理したいのですが、どんな方法があるの? 1 2023/04/29 16:46
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- IT・エンジニアリング バックエンドエンジニアに転職 2 2022/04/07 00:51
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
プログラミングの問題です。大...
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
正規表現について質問です。 カ...
-
スプレッドシートからリマイン...
-
googleスプレッドシートのスク...
-
googleスプレッドシートのGASに...
-
Verilogについて質問です。この...
-
論理回路設計をVerilogで行う問...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
session,requestはjspで未定義...
-
サーブレットをapacheで公開す...
-
下記のリストならno002が含まれ...
-
is this even a thing?
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
えハミルトン路と全域木のちが...
-
CSV出力を画面から選択したデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
配列にnullを代入すると、null...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
プログラミングの問題です。大...
-
eclipseで作ったプログラムを他...
-
正規表現について質問です。 カ...
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
マイクラでPythonのプログラミ...
-
jdk17.06のインストーラーが起...
-
自作Androidアプリのデータ引き...
-
直し方について教えて頂きたい...
-
eclipse実行ができない
-
サーブレットをapacheで公開す...
-
あんまりお料理しないのに台所...
-
CSV出力を画面から選択したデー...
-
次のhtml・cssでspan内の文字を...
-
問題作成のWebアプリの作り方を...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
おすすめ情報