dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の使っている定期券があと3日ほどで期限が切れるのですが、
期限が過ぎたあとでも継続で更新できますでしょうか。
今まで期限が切れる前に更新していたので心配で・・・。

A 回答 (2件)

こんばんは。



定期券に更新に関してですが、ある一定期間以下の日数で有効期限が切れてしまう場合、『継続』定期の手続を行えば、事前に有効期限の延長を行うことができますし、これによって残りの有効期間が無駄になることは無く、有効期間が切れる翌日から新規に有効期間が設定されます。

例えば8月20日で定期券が切れてしまい、翌21日からは定期券が使用できない状況で、17日に継続手続を行い、新規に1月間の延長を行うと21日から新たに1月間の有効期限が追加されるわけです。
17~20日の分が上書きされて、不利益が発生することはありません。

有効期限が切れる何日前から継続処理が可能かについては、鉄道事業者によって異なりますが、例えばJR西日本では有効期限が残り14日以下になれば継続購入の取扱を行います。

従って、基本的には継続購入をしていただいた方がスムーズに定期券を更新できます。

一点、継続購入が不利になる事例を挙げますと、有効期限が切れた翌日が休日等で、定期券を使用する必要が無い場合も考えられます。
このような場合だと、定期券を使い始める日に定期券を新規発行すると有効期限が無駄になりませんね。

余談が長くなってしまいましたが、定期券の有効期限が切れた後に継続購入となりますと、基本的には新たに定期券を発行することになります。
但し、現在お持ちの定期券がSuicaやICOCA等のICカードであれば、そのICカード自体は生きていますので、お持ちのICカードに定期券情報を書き込むという手続は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/08/24 20:07

 期限が切れたら継続にはなりません。

というか、わざわざ継続でやるより当日から新規でやれば日数も無駄にならないし。

 申込書を書かなくても旧定期のデータを読み取って発行できるか、という意味なら会社によって対応が違うでしょう。自分が乗り継いでる2社では、1社は期限切れでも旧定期があれば申込書無しで大丈夫だし、もう1社は期限切れてないときでも申込書が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/17 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!