dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

さて、標記の件ですが、訳あって(互いに見えなくするために)ルータを2台使って、LANを組みたいのですが、2台目の設定がよくわかりません。

ご教授ください。

現在の状況
ルータ1→ハブ→ルータ2→バブ→PC3
      →PC1、PC2
PC1,2は、インターネット等につながっているのですが、PC3がつながっていません。デフォルトゲートウェイ等の設定がわかりません。ルータ2の設定やPC3の設定は、いかがすればいいのでしょうか?

ちなみに、ルータ1の設定は、
TCP/IP192.168.1.1
サブネットマスク255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ192.168.1.1

ルータ2
TCP/IP192.168.0.1 ←これでいいの?
サブネットマスク255.255.0.0 ←これでいいの?
デフォルトゲートウェイ ←?

不明な点は、補足しますのでよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

・PC3のデフォルトゲートウェイはルータ2です。

PC3からルータ1へはルータ2に経由してもらわないといけません。つまりPC3のデフォルトゲートウェイをルータ1にしてしまうとデフォルトゲートににすら辿りつけないことになります。
・ルータ2のデフォルトゲートウェイはルータ1です。

あと、ご存知とは思いますが、ルータは異なるネットワークを接続するものなので2つのネットワークに接続している形になります。つまり、アドレスを2個持つ必要があります。ルータ1はWAN側がISPになるので気にしないでいいかもしれませんが、ルータ2は手動で設定しましょう。
【ルータ2】
(1)ルータ1のLAN側ネットワークのアドレスを持つ必要があります。
 ルータ1からDHCPでもらえるのかは分かりませんが固定すべきと思います。
 IP:192.168.1.254/24 とか。
(2)ルータ2のLAN側のアドレス
 192.168.0.1/24 とか。

とかでいいのでは。
そして、上記のようにするとDonotrelyさんもおっしゃっているようにPC3からはPC1,2のネットワークにいけることになりますので注意が必要と思います。

お持ちのルータの型名とかわかりませんが、家庭用のブロードバンドルータでは設定できる内容が限られてるかもしれませんが。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細などアドバイスありがとうございます。

ところで、疑問だ生じたいのでお聞きしたいのですが、ルータ2の設定をおっしゃるとおり、

IP:192.168.1.254/24

にした場合、PC1からルータ2へping は通るのですか?

すみませんが、教えてください。

お礼日時:2009/08/20 08:31

>PC1からルータ2へping は通るのですか?


同じネットワークですからもちろん通りますよ。ルータ2でping応答しないようにしてれば通らないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださった皆様ありがとうございました。
どうにか問題は、クリアされました。
(新しくルーターを買いました。)

詳細に教えてくださり感謝しております。
また何かありましたら、お願いいたします。

お礼日時:2009/09/07 08:33

黙っていようかとも思いましたけど、どうも目的が忘れ去られているようなのでひと言投稿することにしました。



>訳あって(互いに見えなくするために)ルータを2台使って、

なんでしょ?

まあ、皆さんがおっしゃるようにルータ2でWAN側とLAN側の帯域がかぶっているというのは、
やめた方がいいですね。自分でルーティングテーブルを設定し、
どのインタフェースに出すか、を指定すればうまく行く可能性はありますけど、好きこのんでやるもんじゃないと思います。

まあ目的が目的ですから、ルータ1はLAN側dhcpを有効にして、ルータ2のWAN側もdhcpにするのが
あれこれ考えなくていいんじゃないかな?

ルータ2のLAN側は皆さんの方法で良いと思います。
192.168.1.0/255.255.255.0
とかぶらない帯域でdhcpでも固定でもすれば。
もちろんゲートウェイはルータ2に設定したLAN側アドレスです。

さてこれだけでは、PC1、PC2からPC3は見えませんが、PC3からPC1、PC2が見えてしまいます。
これに対しては、たぶんルータ2にフィルタ機能があると思いますので、
LAN側からWAN側の192.168.1.0/24(表現の仕方は色々)を遮断するのがいいでしょう。
    • good
    • 0

> ルータ2


> TCP/IP192.168.0.1 ←これでいいの?
> サブネットマスク255.255.0.0 ←これでいいの?
> デフォルトゲートウェイ ←?

LAN側のIPアドレスは192.168.0.1でいいとして、サブネットマスクはダメでしょう

ルータ2
LAN側 192.168.0.1/255.255.255.0
WAN側 192.168.1.254/255.255.255.0 (254の部分はルータ1やPC1,2とかぶっていなければ254でなくても可)
デフォルトゲートウェイ 192.168.1.1

PC3 192.168.0.2/255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1
DNSアドレス 192.168.1.1

なお、ルータ2でNAPT(IPマスカレード)の設定がしてあれば上記の設定ですみますが、NAPTがoffになっている場合はルータ1に192.168.0.0/24の静的ルーティングの追加が必要です
また、もしPC3をDHCPで運用したい場合は、ルータ2のDNS設定を正しく行ってください(ルータ2にルータ1を参照させるか、直接プロバイダのDNSを参照させるかのどちらか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なアドバイスありがとうございます。

現在、アドバイスを受けてことを色々とやっていますが、上手くいっていません。

ルータ2(バッファローのWLAR128Gです)のWAN側の設定ができていない!?というか、WEB設定画面でどこの項目を設定すればいいのかはっきりと確信を持ってやれていません。

また、お世話になると思いますが、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
まずは、お礼まで。

お礼日時:2009/08/20 08:28

ルーター1はLAN側の設定ですね。


ルーター2はWAN側(ルーター1側)とLAN側の設定の両方の情報が必要じゃないかな?
むしろルーター2のLAN側の設定は判らなくても、WAN側がどうなっているかでしょうね。
ルーター2は、ルーター1から見てPC1、PC2と同じ立場になりますからねぇ。
(てか、ルーターにハブは内蔵してないのかなと気になりましたが。)

WAN側(ルーター1側)
TCP/IP192.168.1.x
サブネットマスク255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ192.168.1.1
になるんじゃないかなぁ・・・?

LAN側は
TCP/IP192.168.y.1
サブネットマスク255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ192.168.y.1
でどうかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!