
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
既に王道的御回答が出そろってしまっているので、自分はちょっと変則的な回答です。
なるほど、ポールピース、サビて来てますねぇ。これからですよ、このPUは。
木部は弦の振動を受け続け、振動特性が徐々に変化していきますが(だからよく弾き込まれたオールドは貴重なのです)、それはマイクも同様です。
経年劣化により減磁したり、ポールピースがサビて磁束のパターンが変わります。
勿論、必ず好みの方向にトーンが変わるとは限りませんが、何れにしろ新品の状態から変化していくのは確かです。
ポールピースのサビも、アナタの手垢が付いたからとか手入れを怠った結果であり、つまりアナタがこのギターを弾いた事により発生している変化です。
別にマイクを交換する必要はありませんし、自分は敢えて『ムキになって手入れする必要もない』と申し上げておきましょう。
サビ始めたポールピースは、そのギターが徐々にアナタの『音』になって来ている証です。

No.2
- 回答日時:
1年でこうなっちゃったということは、ちょっと手入れが足りなかったみたいですね。
別にPUを交換する必要は全くありません。でもこの程度なら錆取りツヤ出しまでする必要はなく、ちょっと乾いた布でゴシゴシとポールピースをこすってやればかなり汚れは落ちると思います。
ポールピースがこれだから、ブリッジユニットやマシンヘッドにも少し汚れやサビが出ている可能性もありますね。そのへんもキレイに拭き上げて下さい。
これからは弾き終わってスタンドに立てかける前に、ギター全体をきれいに乾拭きする習慣をつけましょう。
一回弦を外してPUやブリッジユニットなどを拭こうと思います。
これからはギターを弾いたら手入れするよう心掛けます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ポットとコンデンサーについて 所有しているギターのムスタングのピックアップをシングルサイズハムバッカ 1 2022/04/15 22:51
- 楽器・演奏 二万くらいのギターやペースに良い弦張ってピックアップ交換して配線もやり直したら、そこそこ使える楽器に 3 2022/04/08 18:17
- その他(AV機器・カメラ) エレアコとマイクでPCから出力したい 1 2023/07/21 18:29
- 教育・ドキュメンタリー 80年頃の番組の名前 2 2023/02/22 15:34
- スポーツサイクル しまなみ海道尾道への自転車発送について 1 2022/05/11 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 15回の講義全体の概略を書きなさいと言われたら、講義内全部のテーマのことについて書くのですか? それ 2 2022/07/20 18:48
- 心理学 現代的なオンライン英会話サービスを利用していて、 1 2022/05/19 12:44
- 据え置き型ゲーム機 PlayStation2 のディスク読み込みを速くする方法は? 私が持ってるPlayStation 2 2023/03/18 09:19
- 楽器・演奏 ギターについて 娘が高校で軽音楽部に入部しました。ギターを購入予定ですが、どれくらいの値段で買えばい 7 2022/04/29 23:40
- その他(教育・科学・学問) 哲学の授業でChronological snobbery これを象徴する動画をピックアップする宿題が 1 2023/08/21 17:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エレキギターのピックアップの錆び除去方法
楽器・演奏
-
大事なギターでトラスロッドが回りきってしまったものはトラスロッドを交換することや元に戻すことは出来ま
楽器・演奏
-
ギターの弦が抜けません
楽器・演奏
-
-
4
トラスロッドが回りきってしまった時の対処
楽器・演奏
-
5
FERNANDESギターについて
その他(趣味・アウトドア・車)
-
6
シールドがジャックにささりません(涙。
楽器・演奏
-
7
ノイズゲートはいる?いらない?
楽器・演奏
-
8
エレキギターのリアPUの音が異様に小さいです
楽器・演奏
-
9
クラシックギターも弦を4日間位外したままにします
楽器・演奏
-
10
エレキギター ピックアップのコイルに巻いてある黒い布製テープについて
楽器・演奏
-
11
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二万くらいのギターやペースに...
-
アコギ ピックガードの接着
-
国産ポット シャフトの長さ
-
シングルサイズのハムに最適な...
-
ギターを購入しようと考えてい...
-
ストラトのペグ交換
-
ブルース&メタルの音を兼ね備え...
-
epiphone casino トグルスイッ...
-
自分のギターにビグスビーやト...
-
エレキギターのボディーを自分...
-
アームがグラグラします・・・
-
フルアコのトップ落ちについて
-
ギターのピックアップの質問です。
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
エレキギター購入でお薦めのお店
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
NES のチートコードで、ドラえ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのピックアップの質問です。
-
ギターを購入しようと考えてい...
-
エレキギターのボディーを自分...
-
63歳男性 心臓ペースメーカーを...
-
自分のギターにビグスビーやト...
-
エピフォンの韓国製レスポール...
-
右利き用のストラトに左利き用...
-
フルアコのトップ落ちについて
-
オベーションのペグが折れまし...
-
アコギ ピックガードの接着
-
ギターアンプのノブの取り外し...
-
バスウッドボディのギターを弾...
-
epiphone casino トグルスイッ...
-
ピックガードの木ネジの下穴
-
アームがグラグラします・・・
-
知ってる方がいたら教えて下さ...
-
エレキギターの付属品について
-
一本のギターでフルアコとスト...
-
エレキギターの ツマミの外し方
-
二万くらいのギターやペースに...
おすすめ情報