
新築に合わせましてシンボルツリーを植えようと考えておりますが、かなり小さいスペース(40cm・30cm・50cm)くらいの三角形のスペースで、北側が家の壁、西側はウッドデッキの壁面で、東側と南側はオープンとなっております。
駐車場の脇ということもあり、あまり横には広がらずにほっそりと枝が伸びていくタイプが希望です。
高さも2~3メートルよりも大きくなるものは避けたいです。
虫などにも強く、あまりデリケートでないものがよりベターです。
家は洋風建築で、場所は九州南部です。
どなたかよきアドバイスをお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
スペース的にみて、シンボルツリーという感じ樹は無理だと思います。
多かれ少なかれ、樹木であれば剪定しながらの鑑賞になろうかと思います。
いくつか候補はあるのですが、例えば「メギ」なんかいかがでしょうか?
メギは病害虫にはとても強く、暑さにも、強剪定にも耐えられます。
それから余計なことですが、シャラ(姫シャラ)は止めたほうが良いです。
シャラは病害虫に弱いです。姫シャラは暑さに極端に弱いです。
そしてどちらも剪定に弱く(特にシャラ)、根付いてもいずれは大木になり、最終的に切る事になるでしょう。
どちらもホームセンター等に売っていますが、素人が考えも無く適当に植えて、果たしてまともに育ってるのか甚だ疑問です。
もし私なら…ですが、そんな狭いスペースには樹木は植えませんね。
丸太や枕木を立てたり、或いはレンガを積み上げて上に鉢植えを置けるようにします。
そこに季節ごと、いろんな草花を飾って楽しんだ方が変化があって面白くないですか?
あまりアドバイスになりませんが、参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
イチゴノキ(矮性品種のヒメイチゴノキ)はいかがでしょう。
条件に合っていると思います。
ツツジ科でドウダンツツジに似ています。
葉や枝や花がそっくりで、粘土質を嫌い、病害虫に強いです。
ドウダンツツジと違い、常緑で剪定はあまり必要ありませんし、実も楽しめます。
秋には紅葉ではなく、赤い大きな実でデコレーションされます。
剪定には強いので、邪魔な枝を適当に切り戻せば、駐車場の障害にもならないと思います。
(そこまで長くならないと思いますが。)
洋風建築や栽培環境も適している木だと思いますよ。
ヒメイチゴノキ かなりいいですね。
まったく知りませんでした!
鉢植えでもいいということですから、狭いスペースも問題なさそうです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>高さも2~3メートルよりも大きくなるものは避けたいです。
この高さを維持するような植物は低木になります。 低木で
尚且つ横に伸びないタイプというのは無いですよ。
いずれにしても>40cm・30cm・50cm・・・の面積では育つのは草類だけです。 精々サツキとか・・・。
どこまで忍耐強く生きているかわかりませんが欲張って
シャラノキでも植えてはいかが?。
http://item.rakuten.co.jp/hana-online/c/00000003 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木蓮の葉が部分的に枯れてきました
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
庭に植えた4mヤマボウシを小...
-
藤の木のそばから出た藤の木を...
-
へご仕立ての剪定法を教えて下さい
-
ケルベラがめっちゃ伸びたので...
-
シマトネリコの枝が開いています
-
モミジ(カエデ)が急に枯れて...
-
左利き剪定鋏を探しています。
-
薔薇の枝が伸びて垂れてる場合...
-
下部や内側が枯れるこの木につ...
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
花のサルビアは花?葉?にマリ...
-
うちが庭に出ると、隣人が咳払...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
庭に10年前からある、 南天の...
-
漂白剤入った水は園芸で使える?
-
パセリ葉脈先端の白点は?
-
梅の木に丸っこい粒粒が
-
庭にクヌギの木を植えても平気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
藤の木のそばから出た藤の木を...
-
剪定したら切り口から水が出てくる
-
ゴールドクレストが一部枯れている
-
木蓮の葉が部分的に枯れてきました
-
さつきが枯れそうなので手入れ...
-
庭に植えた4mヤマボウシを小...
-
ケルベラがめっちゃ伸びたので...
-
モチノキ、モッコクが葉が無い...
-
桜の植樹にかかる費用は?
-
下部や内側が枯れるこの木につ...
-
ケヤキの樹液飛散について
-
アロエがすごく太く大きくなり...
-
桜の木を切ってしまった!
-
シマトネリコの枝が開いています
-
剪定鋏は手で握って閉じます。 ...
-
マキの剪定後一部の葉が枯れてきた
-
アジサイの花を大きく咲かせる...
-
ムクゲの移植。
-
剪定後の枝の切口処置について...
おすすめ情報