
来月9月の中旬から11日間イタリア、フランス、スペインを新婚旅行でバックパカーの宿に泊まり旅をする計画をたてています。
イタリアではコロッセオ、最後の晩餐、ピサの斜塔を観たいです。フランスのパリは行ったことがあるので、ベルサイユ宮殿かモンサンミッシェルのいずれかだけの観光を考えています。スペインではサクラダファミリアと闘牛が観たいです。
(1)列車での旅を考えているのですが11日間で可能でしょうか。その場合列車はユーロスターになるのでしょうか。
(2)どの国から入り、どのようにまわるのが良いでしょうか。
(3)特にイタリアを観光したいので列車で行けるのであればその後の予定をフランス、スペインではなくスイス、ドイツ観光でも良いかとの思いもありますが、その場合ドイツではノイシュバンシュタイン城を観光したいです。スイスは特に観たいものはないのですが、世界の住みやすい街に選ばれているチューリッヒには行ってみたいです。
(4)私は英語が中級程度しゃべれますが英語圏ではない国でバックパカーの宿に泊まるのは初めてですが大丈夫でしょうか。
以上のことで何かアドバイスを頂けたらと思います。お願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
No.1です。
新婚旅行でバックパック旅でも良いんですよ、お二人さえ大丈夫ならば。
実際そういう人たちもいます。
私が知っているケースは、お二人とも海外に慣れている人達でしたけれど。
最近つくづく思うのですが、質問だけ読んでも、どのくらい知識や経験があるのか無いのか、結構わからないものです。
背景事情が書かれていないので。
だからNo.1のように書きました。
慣れている人ならば、航空券さえ取れれば(空席があれば)ですが、1ヵ月切っていても、ぱぱっと手配してさっさと旅立てるでしょう。
英語が中級程度喋れればヨーロッパ個人旅行はできます。
※個人旅行=バックパッカーではないと思います。
私はリュックサックを背負ってホテルでない宿に泊まって個人旅行はしますが、自分のことをバックパッカーとは呼べません。。。
ただの個人手配。
意外と広いですよ、ヨーロッパも。
広さ、街から街への距離、移動にかかる所要時間は計算に入れてください。
で、そういうのを自力で調べるのが個人旅行なのです。
そんなことばかり書いていてもしょうがないでしょうから、スペインだけ。
移動や観光の所要時間のご参考に。
http://www.spainnews.com/transporte.html
http://www.arrobaspain.com/viajar/viaje.shtml
http://barcelona.s28.xrea.com/?transport/theway/ …
イタリアは行ったことないのですが、個人旅行ならイタリアだけで11日間でも良いような気がします。
見所が多いですから。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5169520.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5178222.html
No.5
- 回答日時:
かなり・・アバウトなもの、見たいんですね・・
ノイシュバンシュタイン城はコンクリートでできたお城です。ただし、ロケーションが素晴らしい、アルプスの景色が素晴らしいのです。チューリッヒ・・町としても魅力はかなり低いかな、普通の都市じゃないかな、わざわざ行くほどでも・・スイスでアルプスじゃないくてチューリッヒ見たい・・って気持ちがよくわかりません。いつか住むためですか?
バックパッカーの宿で激安にして、移動に非常にお金をかける方がいいのでしょうか?たとえば、イタリア数か所なら移動に1万円位で済むので、ユーレイルセレクトセーバーパス6日分だと45000円はかかるので、(しかも夜行は1か所1~1,5万位分にかかります)その分、すべて中級~ホテルに泊まれます。(バックパッカーなら一人25ユーロくらい、4星ディスカウントなら2人で90ユーロくらいです)2人なら、ホテルもそう高くない。
学生のころバックパッカーしたのでしょうが、8日位をバックパッカーで遠い都市を巡る・・あまり賢くないやり方かも。バッグパッカーズに行くだけで時間かかりますし、行ってみたら泊まれるもんじゃない可能性もあり、他の宿泊施設探したりしたら大変だし・・チェックアウトの時間など厳しい制約ありますよね。2か月とか旅行するのに適したやりかたじゃないかな?時間の限られた中で、色々行こうとすると、便利なところにホテルを取り、タクシーも使う・・くらいしないと8日で色々見ようなんて無理でしょう。
イタリアで安く思い出深いものなら、ローマ2泊アッシジ1泊ミラノ1泊チェルマット2泊パリ・チューリッヒ・フッッセンいずれか2泊くらいはどうでしょう?最初の計画のお金で全部4星位のホテルに泊まってじっくり見れますよ。
私だったら、ローマ3泊アッシジ2泊チェルマット3泊か、ローマ5泊(間にワイン巡り2日位したい)アッシジ2泊かな。ローマinミラノoutで。
アッシジすごくいいですよ。新婚旅行ならより思い出深いものになると思います。
もし、まるで見当違いでしたら、無視してください。私も新婚旅行で安いホテルに泊まり大失敗しました。最初結構みじめなホテルで・・途中に割り切ってマドリッドはリッツホテルにして良かった~!やはり、新婚旅行はちょっといいホテルじゃないと・・と思いました。(スペインはホテル安いですよ。)
No.4
- 回答日時:
新婚旅行がバックパックとはカッコいいですね。
少し驚きましたが良いたびになりますように
ひとつご忠告を。
9月の最後の晩餐の予約はかなり厳しい状況のようですので
一日もはやく予約をされることをオススメします。
連休はほぼ無理のようですが、電話予約でもしかしたら...。
No.3
- 回答日時:
どの航空会社でどこからヨーロッパに入るのかによって回答が変ります。
LHでミュンヘン経由ローマに入り、Pisa経由でミラノに抜ける。そこからチューリッヒ経由でドイツにもどるルートだと安く回れるんじゃないでしょうか?
最後の晩餐は完全予約制だったと思います。
http://www.cenacolovinciano.org
http://www.sbb.ch/en/
http://www.ferroviedellostato.it/homepage_en.html
No.2
- 回答日時:
簡潔に書き込みます。
起点・ローマ着→コロッセオ・バチカン(最後の晩餐)2泊くらい→フィレンツェ乗り換えピサへ→ピサの斜塔→フィレンツェに戻る1泊
イタリアはこんな感じです。
あとはユーロスターまたは特急・急行に乗って(途中乗り換えもあり)バルセロナへサグラダファミリア1泊→マドリード・闘牛→ユーロスターまたは特急急行でパリへ
パリ到着後1泊で翌朝ベルサイユ宮殿観光パリに戻り1泊し帰国
大雑把ですがこんな感じになりました。
イタリアメインならもう少しローマの滞在が増やせます。
バックパッカーは基本は英語で会話しますので不自由はしないと思います。
ただ鉄道のたびですからトーマスクックの時刻表はご持参下さい。
日本ではダイヤモンドビッグ社が日本語バージョンを発売しています。
ヨーロッパの鉄道の時刻はいい加減ですから急遽変更も考えるようになりますよ。
もしもスイスに変更するのでしたらフィレンツェかベネチアで国際列車に乗り換えです。ただし列車も行き先がばらばらですので乗車前に行き先をよく見て置いてください。
楽しいたびを。

No.1
- 回答日時:
9月の中旬と言えばもう1ヵ月を切っていると思いますが、
航空券の手配もまだしていないのですか?
大丈夫ですか?
お二人とも旅行慣れしてらっしゃいますか?
二人ともバックパッカースタイルの旅行は大丈夫ですか?
嫁がそんなの苦手だとか、婿が面倒くさがりやだとか、ないでしょうか。
ツアーとは全然違いますよ?
本当に大丈夫ですか?
バックパッカーなら(2)のようなことは、人に聞かずにまず自分で考えてみるものだと思うのですが・・・・・。
自力で出来ないのなら、旅行会社でプランを組んで手配してもらうのも手ですよ。
新婚旅行なんですし。
日本からの往復を含めて11日間ですと、往復で2日半~3日使います。
だいたい3日間と考えておいて良いです。
行きで1日、帰りに2日。
ということは、丸々1日観光に使えるのは、8日間です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外旅行での防犯ブザー携行は...
-
スペイン?ノルウェー?ドイツ...
-
ヨーロッパに初めて行く人にお...
-
ツアーの最低催行人数に足りな...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
旅行代理店への断り方
-
船でアメリカ西海岸まで行きた...
-
中古コンデジの中で「バリアン...
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
ああ…人と海外旅行すると、なん...
-
値切り交渉
-
大阪去伊勢
-
航空券に出てくるワンストップ...
-
STワールドっていう旅行会社は...
-
海外旅行へいく友人へ餞別?
-
精神障害者は海外に行けますか?
-
一人旅って恥ずかしくないですか?
-
今年の8月11日出発(成田)...
-
17歳フランス一人旅
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ直行便がない都市で...
-
スペインかイタリアか 初の海...
-
はじめての海外旅行に最適なヨ...
-
海外旅行での防犯ブザー携行は...
-
ヨーロッパ家族旅行
-
日本在住のフィリピン国籍者の...
-
ヨーロッパ 女 一人旅 おす...
-
文化として箸を使うヨーロッパ...
-
世界で北国・南国・古都・大都...
-
中学1年生長男のためにヨーロッ...
-
スペイン、ポルトガルは差別が...
-
スペインの伝統工芸品、寄木細...
-
ヨーロッパツアーで行くレスト...
-
シチリア島か南スペインか。
-
2週間で効果的にフランスイタリ...
-
スペインたばこについて
-
ZARAの本社はどこ?
-
世界遺産の数は多すぎませんか?
-
お薦めのヨーロッパ旅行先を教...
-
半年間のバックパック旅行について
おすすめ情報