dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Adobe illustratorでの質問です。
CS3でドロップシャドウ(効果の方)を50個ぐらい使ったデータを、CS3のai形式で保存したのですが、再度そのデータを開いてみると、ドロップシャドウが消えてしまいます。

制作しているものは、
マスク処理したカードの画像(eps形式で配置)を50枚程ちりばめ、
それぞれ回転させ、それぞれにドロップシャドウの処理をしています。

一見、普通に保存できたように見えるのですが、再度開くとシャドウだけ消えているのです。
なにか解決方法はないでしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

50個!ですか…。



メモリ不足のような気がしますね。

Illustrator9の頃、たまによく似た症状がでました。

この回答への補足

早速ありがとうございます。
その後いろんな事を試してみて.......
解決しました。(めっちゃうれしい~)

回答いただいたように、保存時のメモリ(IntelMacがどんなメモリの使い方してるのか知りませんので、この方法が正しいかわかりませんが....)を軽くするために、50個から5個にしてみましたが、ダメでした。
再起動もできないし、いろいろ粘っていたところ、
パスが一部消えてしまうことがわかりました。

私が作成していたパスオブジェクトを詳しく書くと、
(上)マスクし、回転させたカードのEPS画像
(下)マスクしているパスと全く同じパスの黒ベタ(シャドウ処理)

この上下関係が50個です。

これを保存し、再度開くと.......
(上)マスクし、回転させたカードのEPS画像
(下)消える!


そこで思ったのが、マスクと全く同じパスが原因なのでは....と。
んで、
【解決した方法】
(下)のパスにアンカーポイントを追加し、
(上)のパスとは違うようにしてみた。


これで、解決しました。ちゃんと再度開いても......
ちゃんと保存できてます。

お騒がせしました~。

補足日時:2009/08/21 18:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!